![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90476198/rectangle_large_type_2_e735c5f3b82c73934cd1895521c09574.jpg?width=1200)
体積流量と質量流量
蒸気や水を使用する火力発電所や水力発電所では、流量は運転における重要なパラメータです。流量は流量計により測定されて中央操作室のDCSに表示され運転管理を行うことになります。流量には体積流量と質量流量があり、これをしっかり理解していないといけません。
ここから先は
518字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39631038/profile_60c1429fe7e44dda9d8de86320d2c4cd.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月額300円で、その月の全ての記事(約30記事)を読めますので、マガジン購読(初月無料))が断然お得です。
過去月の記事は、1ヶ月分を纏めて600円の単独マガジンで販売しています。複数記事を読むなら単独マガジン購入がお得です。
再エネ技術者マガジン
¥300 / 月
初月無料
再エネ業界で成功したマルチエンジニアの役立つ情報をほぼ毎日お届けします! 有料にする事で日々の私のリアルな実務ノウハウや出来事も記事にした…
私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。