
【ライド】荒川ライド
荒川を目指して走ってきました。
都内ライドは足(ペダル?)を止めたくなるスポットが多くてどうしても寄り道が多くなってしまう。
柳橋(神田川)
千住大橋(隅田川)
都電荒川線 三ノ輪橋駅
都電って初めてみたかも。
荒川に到着。
下流域の右岸を河口に向かって10km程走りました。
噂には聞いていましたが広々とした道ですね。
自転車乗りの方々のSNSでよく見る「新砂リバーステーション」
左岸を走ると葛西臨海公園の方まで行けるんですね。
本当は千住の「SLOW JET COFFEE」に寄りたかったのですが、
出発が遅かったこともあり、通りかかったときは外席が満席だったので諦めました。また次の機会に。
で、近所のパン屋でパンを調達してお昼にしようかと思いましたが、どこも日曜お休み。(町のパン屋あるある)
結局、コンビニでパンとゼリー飲料を買い、川沿いで休憩。
荒川をちょっと外れて、旧中川に架かる「ふれあい橋」に寄り道。
川の上流に向かった先にスカイツリーが綺麗に見えます。
「さぁ後は帰るだけ。」とペダルを漕ぎ始めますが、
都内は「映える橋」が多いので結局帰りも所々で寄り道。
まぁこれも自転車の良いところではあります。
今回の走行は90kmほど。
ちょっと風が強かったですが良いライドでした。