![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67216472/rectangle_large_type_2_265e608fcb6d98b3b96e9b41ec39983d.png?width=1200)
【ライド】皇居・神宮外苑ライド
【ライド】都内へ秋の様子を探りに行く の2週間後、
グループライドで同じトコ巡ってきました。
今回はクロスバイクでレツゴー。
東京タワー
前回はスルーした東京タワーを望める場所で。
![](https://assets.st-note.com/img/1638799224103-cZMFHs59YC.jpg?width=1200)
西新橋
着色したかのように綺麗に色付いた木
![](https://assets.st-note.com/img/1638787977875-0w2j5W2PNF.jpg?width=1200)
皇居(行幸通り)
2週間で東京駅前の行幸通りのイチョウも黄色の鮮やかさが増していました。
人出は思っていたほどではなくまばらな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1638787938174-OUEGxsZqAR.jpg?width=1200)
神宮外苑
神宮外苑のイチョウもさらに黄色みが増した景色に。
こちらは歩道も、道沿いのカフェも人でごった返してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1638799237758-4339qwB42g.jpg?width=1200)
近くまで来たついでに新国立競技場方面へ。
新国立競技場前の『オリンピックミュージアム』の敷地に
”TOKYO 2020”のフェンスがまだ残っていたので記念に。
そのうちどこでも見なくなってしまうんでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1638799247586-kmHxRiCqv7.jpg?width=1200)
OVE南青山
ランチは青山の『OVE南青山』さんへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1638799304433-9sB2zAA2WE.jpg?width=1200)
SHIMANOが運営するカフェだそうです。
(入店時にスタッフの方に教えてもらった)
自転車は店内に停めさせてもらえます。安心。
![](https://assets.st-note.com/img/1638788549884-tdpHxwEWgs.jpg?width=1200)
内装もオシャレです。
店内ではパンク講習が行われてました。
コロナが落ち着き、ようやく対面での講習が出来るようになったそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1638799358621-sF27q9dMvq.jpg?width=1200)
ランチは3種類ほどあったメニューの中からカレーをチョイス。
身体に良さそうな優しいお味のカレーでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1638799373561-kwYkx6brL8.jpg?width=1200)
食後のハーブティー。
![](https://assets.st-note.com/img/1638799387242-ksGfSYh4BC.jpg?width=1200)
居心地が良過ぎてついつい長居してしまいましたが、またすぐにでも来たいと思わせてくれる素敵な空間でした。
また訪ねます。
隔週でほぼ同じルートでを走る、という変わった都心紅葉ライドでしたが、だからこその紅葉の細かい変化に気付くことができる楽しいライドでした。