ランコントル デザール vol.4終了
コロナ禍第五波が収まらず緊急事態宣言も延長の繰り返しですが、ランコントルデザールvol.4を無事に終了いたしました。今回は春日のアンサンブルStudio和さんでの開催で、初めて木管楽器の方がご参加くださいました。
本来は、リハーサルの一般聴講や披露演奏会を含めもっとオープンな音楽交流の場を目指して始めたワークショップですが、コロナ禍に入り多くの制約のなか開催を続けています。感染症対策として聴講も披露演奏会も無しとさせて頂きましたが、ワークショップ2日目の最後にカメラを回して通し演奏を行いました。カメラをセットして「さぁ本番!」となった時の参加者の皆様の集中力が素晴らしかったこと!緊張気味でした初日とは別人の様な演奏ぶりでした♬
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60545024/picture_pc_67b4f8b2b69fa4092fe27ea3ac548ad4.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60545056/picture_pc_51f24fd00584bc551380b8a63749cbea.jpg?width=1200)
限定公開となりますが、Youtubeで皆様の通し演奏を閲覧できるように致します。リモートクラスを受けてくださった方の完成品と講師演奏も載せます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60545503/picture_pc_3ae49f67c4f93191e476f652ca5776cb.jpg?width=1200)
講師陣で記念撮影。(左から、加藤えりな、大澤愛衣子、懸田貴嗣、高山愛)
感染者数が過去最多となっていた8月に、無事に会を終えられたましたことは、本当に関係者の皆様のご理解ご協力によるものです。ご支援くださいましたACMP財団様に感謝申し上げます。
次回は来年の冬あたりでしょうか。半年後、少しでも安心して過ごせるようになっていることを願っています。
また元気に音楽を通じて集えますことを心待ちにしています!
We are grateful that our masterclasses could happen during a very difficult period . Many thanks to participants and special thanks to ACMP who gave us a financial support.
See you in next time!