見出し画像

1年11ヶ月楽しいチャレンジでした〜カケハシコーホー最終回〜

どうもかずちです!

今日はお知らせnoteです。
結論から話すと、1年11ヶ月続けてきた #カケハシコーホー に幕を閉じます。

カケハシコーホーについては下記のnoteをご一読ください。

カケハシコーホーは2019年6月2日に1回目を開催し、過去イベントも含め計5回の交流会を開催しました。正直約2年で5回しかできていないのは後悔が残ります。ただ、僕にとってこの1年11ヶ月はかけがいのない大切な時間でした。振り返りは以前もしたので、今回は少しでも広報・PR初心者や未経験者に有益な情報が届けられたらと思っていますので最後までご一読ください。

1.立ち上げたきっかけ

ある女子大学生との出会いが僕の心に火をつけてくれました。
僕が大学4年生で彼女が大学3年生のときに中目黒のスタバで朝8時くらいに会いました。たまたま知り合いの広報の方から「大学生で広報に興味を持っている子がいるから会わない?」と連絡が来て朝が早かったので正直悩みましたが、就活生で広報に興味を持っている人が気になり、当日中目黒のスタバに向かいました。

そこで出会った彼女の会社への愛情は凄まじいものでした。
今まで会ったどんな人よりも会社を愛していました。
こういう人が広報をしてくれると会社として幸せなんだろうな〜と感じていたのですが現実はそう甘くなく、その会社は新卒を取らないみたいです。
私も就活をしていて広報職を新卒で採用するところは少なく、PR会社も狭き門です。新卒からPRや広報に携わりたい人はたくさんいるのに世の中の常識で諦めている人をみているとやるせない気持ちになりました。

そのときから運がよくPR会社への入社が決まっており、広報の方とたくさんお会いしていたこともあり何か僕にできないかとひたすら考えました。そして、考え考え抜いて生まれたのがカケハシコーホーです。カケハシコーホーは広報・PR初心者や未経験者で同じ悩みを抱えている人同士が繋がり、寄り添える関係づくりができる場です。コミュニティでもなく、決まったことがあるわけでもないいわば広報・PR初心者や未経験者のオアシスみたいな空間を意識して開催していました。立ち上げのタイミングでTrend Catch Project(当時はイエプロ)でPR担当をしていて、個人でプレスリリース100本ノックしている広報女子大生に声をかけて3人でカケハシコーホーは始まりました。カケハシコーホーが少しでも皆様のお役に立っていたならば幸いです。

ちなみに運営で僕の心に火をつけてくれた彼女はその愛情を伝えて入社して好きな会社で今も楽しく働いています。

2.なぜ終わるのか

理由はいくつかありますが、一番の理由はオフラインでの開催が現実的に難しいからです。カケハシコーホーは繋がりを大切にしているのでコロナ禍でもオンラインの開催は考えませんでした。一度考えてみましたが、やはりカケハシコーホーがする意味が見当たらず開催を断念しました。緊急事態宣言が明けてからは1回だけオフラインで超若手会を開催し、対面での良さを改めて実感。しかし、このご時世まだまだオフラインの交流会というのは現実的ではないですし、このままずっと先延ばししても何も変わらないので潔く幕を閉じることにしたのが大きな要因です。

その他には私のキャリアに関わることです。立ち上げ当初は私も新卒で右も左もわからず一緒に学んできました。今は3年目に突入し、まだまだ未熟ではあるのですが新しいステップを踏むタイミングとしてもいいかなと思いました。

もう一つはオンラインで広報交流会が頻繁に行われていることです。コロナ禍でオンラインイベントに慣れた人が多く、開催する人も増えてきました。立ち上げ当初はそもそも広報の交流会はクローズドが多かったので時代も変わり私が率先としてする必要を感じなくなりました。

以上3つがカケハシコーホーに幕を閉じる理由になります。

3.おすすめコミュニティ

最後に私がおすすめする
三大広報コミュニティを紹介して終わりたいと思います。

①広報の集い

現役の企業広報2人が運営をしており、実際にメディアさんに登壇いただきテーマに沿ったお話をしていただきます。(記者さんとも繋がれるチャンスが)その他に交流会もあり、毎月開催をしているのでとても活発なコミュニティです!

実際の取材記事はこちらから

②広報は夜の7時

現役の放送作家が教えるテレビプロモートの基礎!私が大尊敬している放送作家が運営している広報コミュニティです。ディレクターやプロデューサーが参加してくれたり、今は現場広報の方に登壇いただいております。こちらも月1回開催していて、なによりテーマの幅が本当に様々で魅力的です。(過去は企業YouTuberや大手企業広報など)私も少しお手伝いさせていただいておりますが、この方についていくとこっそり決めているくらい大尊敬できる方です。気になる方はどこかにあるURLをクリックしてみてください。笑

③PRLT

こちらに関しては知っている方も多いかもしれませんが、広報の交流会と言えばPRLTになります。広報担当者がテーマに合ったLT(ライトニングトーク)をします。運営者は現役バリバリの最強広報担当者です。(広報のアベンジャーズかもしれません)現場の広報担当者のお話を聞くと他社の動向をわかりますし、悩んでいたのは自分だけではないという安心さも。3ヶ月に1回開催されているので次の機会にぜひ皆さん参加してみてください。

過去のイベントレポートはこちらから

*番外編  広報雑談

最近気になっているオンライン交流会がこちら!
タイトルの通り広報担当者が雑談をする会です。
個人的にかなり反響がよく、集まりも良いい感じがします。
ぜひご興味あれば参加してみてください。

4.最後に

最後に改めて、この1年11ヶ月カケハシコーホーに携わってくれた皆様
本当にありがとうございました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

カケハシコーホーは終わってしまいますが、私のPR熱は冷めておらずむしろマグマのようにずっと熱いのでこれからもPR業界、広報職を盛り上げていければと考えております。

今後も新しいことにチャレンジして、何かしら皆様のお役に立てるよう精進いたしますので引き続きよろしくお願いいたします。

また、広報業務やイベントの運営方法などでご相談ごとありましたらいつでもご連絡ください!少しは知見があると思いますので\(^o^)/

PRの可能性は無限大!!!

かずち

いいなと思ったら応援しよう!