![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12396942/rectangle_large_type_2_cf15067847580d7ddb5a0886aaf85122.jpeg?width=1200)
仕方ないじゃないですか、PRに出会ってしまったんだから
はじめまして、現在新卒で某PR会社で働いているかずちです!
本日7月から働く部署が決定して少し浮かれています。笑
メディア局としてひたすらメディアと向き合い世の中の時流をキャッチアップし続けていきます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12396467/picture_pc_1f09585d3a20f71f9e20e4244117c148.png?width=1200)
そんな僕は広報・PRが大好きで、Twitterは広報やPRの内容で溢れています。うるさいくらい呟いています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12213990/picture_pc_87ad4d1f412e6a219d206802313b1f4a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12214067/picture_pc_5841e9049bd0d14481b057ee52400a5b.png?width=1200)
では、なぜ僕がこんなに広報やPRにこだわっているのかをお話します。
本当にただの想いを殴り書きするだけです。
※興味ない方はタブを消してください。(control+W or ⌘+W)
僕がPRという業種に出会ったのは就活中です。
学生時代にインフルエンサーマーケの会社でインターンをはじめ、
そこから情報発信して購買行動につながるメカニズムに興味を持ちました。
僕がやっていた業務は今では当たり前になったInstagramでのPR案件です。
しかし、ずっとやっていると1つの疑問が出てきました。
これ本当に届けたい人に届いている?
本当にこの人達は幸せなのかな?
ただの作業になっていないか?
などなど。
それから就活で社会人と会っていると
「お前がやりたいことはPRなんじゃないのか。」と言われてすぐにPRのことを調べました。間違いなく僕がやりたいのはこれだと確信を持ったのです。情報を本当に伝えるべき人に届けたいという心の奥底にあった感情が湧き上がってきました。
それからはPR以外のことを就活で調べることはありませんでした。
とにかく目標はPR会社に入ること。これだけは妥協しない。
そう覚悟を決めて、ご縁もあり現在はPR会社に就職することができました。(死ぬほど嬉しかったです\(^o^)/)
最初は本当に有益な情報を伝えたい、本当に求めている人に情報を伝えたいというだけでPRを好きになりました。しかし実務を経験していくと、PRを情報伝達の手段で終わらすのはもったいないくらい面白いものでした。
PRは簡単に言うとステークホルダーとの相互利益をもたらす関係構築と言われています。この関係値を作り上げるのが本当に難しくて、PRの肝だと思います。そのためには戦略設計、ストーリ、メッセージ開発などいろいろ考えることは多岐に渡ります。
最近のPRはパブリシティだけに露出しても本当の価値は発揮できないとまで言われているので、PRというものはまだまだ奥が深いんです。何が正解で何が不正解なんてないんです。答えは自分で決めることが出来る。そういう魅力に僕はどっぷりとハマってしまったのです笑
PRは間違いなく世の中を幸せにする、色鮮やかにしてくれるという確信を持っています。こんなに面白くて、やりがいのある仕事に出会えて僕は幸せです。まだまだ先輩方に比べると知識も経験も圧倒的に少ない僕ですが、熱量は誰にも負けません。
Twitterで発信しているのもその熱量の可視化です。Twitterは面白いですよね、発信したことに対して全員がYesとはならず否定してくる人もいます。そこで初めて気づくんですよね、自分の考えは甘い、自分は知識が足りないなど。それだからやめられるわけがないんですよ、こんな最高な教材って他にはありませんから。笑
現に僕は今Twitterで広報・PRパーソンのリストを作りそこで情報収集や勉強をさせてもらっています。自分の時間を削って自分の価値を提供している人達は神様だと思ってしまいます。リストはもっと増やしていきたいと思っていますのおすすめの方いたら教えてほしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12396687/picture_pc_56adb69c37637e020202eb941e97ac44.png?width=1200)
これからも
PRは世の中を幸せにする、世の中を色鮮やかにするをベースにメッセージを発信していきたいと思います!
そのために広報・PRパーソンとの情報交換会は定期的に行っていくつもりです!
不束者ですが同業種の皆様よろしくお願いいたします。
これを読んで、こいつ全然PRのことわかってないなと思った方ディスりお待ちしております。ディスられないと気づかないので笑
とにかく気持ちを書きたかっただけなのでうまく言語化できてないとこも多いと思います。PRが好きということだけ伝われば書いてよかったかなと思います。仕方ないじゃないですか、PRに出会ってしまったんだから
かずち