見出し画像

原点

あざみ野FC
ここが僕のサッカーの原点だ。地元の小学校のチームに入団して、初めての大会。

そこで対戦したのが、あざみ野FC。

なす術なく圧倒的な差を見せつけられての敗戦。サッカーで悔しさを味わったのもきっとその時が初めてだったと思う。

そこからしばらくして、僕はあざみ野FCの一員となれた。
あーしろ。こーしろ。そんな事を言われた記憶は一切ない。ただそこには、上手い選手がたくさんいて、いい選手はどんどん飛び級をして、下からもどんどん上がってくる。上手くなりたい気持ちが自然と湧いてくるそんな場所だった。

練習前にはみんなが早くきてボールを蹴り始め、練習が終わっても暗くなるまでまたサッカーをする。そんな週末がいつも待ち遠しくて仕方なかった。

中学、高校、大学、プロになってからもたくさん苦しい時を経験したけれど、プロとしてサッカーを続けてこれた原点はあざみ野FCでサッカーの虜になったそんな日々があったからだと思っている。

サッカーの中で失敗し、成功し、怒られ、褒められた中で色んなことを学んだ。
特にあざみ野FCの個性的なメンバーが揃った中で、みんなと同じじゃなくても自分の良さを評価してもらえたからこそサッカーが好きになれたのかもしれない。

試合に勝った負けたは当然あるし、勝ちを追い求めることは大事。競争は常にあるし、試合に出れる選手もいればそうでない選手もいる。
でも負けて悔しい気持ちをどう次に活かせるか、勝って嬉しい気持ちをどう次に繋げられるか。そこまで考えることがサッカーでも、人生においても大事だと僕は思う。

誰かに押し付けられるでもなく、自分達の個性を全開に。それでいてチームとしてもまとまって、試合にも勝つ。それを小学生で経験できたことは大きい。

その環境を作るというのは簡単ではないといまではわかる。プロのコーチを雇うではなく、OBやお父さんコーチが中心となって指導しているのだから尚更だ。
僕らの試合以上に、お父さんお母さんの試合という名の宴が盛り上がることはしばしばあったけれど、大人も子供もというコミュニティーがあざみ野FCの良さで強さだなと振り返ってみてそう思う。

今回あざみ野FCに卒団ぶりに行かせてもらう機会があった。その内容はまた書こうと思うけれど、いまなおその遺伝子を受け継ぎ伝統を繋いでいく人達がいることに尊敬と嬉しさを感じた。

いつの日かまたみんなで集まって、朝から練習して、唐揚げ弁当食べて、また練習して。
夕方からグラウンドでBBQとか始まって、大人も子供もみんなクタクタに疲れきって家に着く。
そんな週末をまた送りたい。

ではまた。

画像1

“It’s up to you”

Renshi

サポートは、サッカーを通じての挑戦に使わせていただきたいと思っています。