二重にしたけど親も友達も誰も気が付かなかったしNOTE書く
こんにちは!れなです。NOTE初投稿なので使い勝手がわかっていませんが、よろしくお願いします♪
先日、10年以上のアイプチ生活に別れを告げ、外科の手法でまぶたを二重で固定したのですが、周りの人に全く気が付いてもらえませんでした!(笑)
「気が付いてるけど本人に言えないだけじゃないの?」って思いましたよね?思いましたよね?そうじゃないんですよ~!
私「何か気が付かない?」→「え、何が?」
私「二重にしたんだけど・・・」→「え!全然気が付かなかった!そうなの?!」
っていうやりとりばかりで、学生時代からの同級生も、仕事仲間も、家族も、知人も、ほぼ全員気が付いてくれませんでした。
親くらいは気が付いて欲しかったんだけどなあ。なんならまだ気が付いてないです(笑)
手法は整形ですが、変わりたかったからとか、今までの自分を消したかったのではありません。(びっくりするほど変わってないし)
術後はどんな反応があるのかなあ、と少々不安だったものの、別の意味で衝撃の反応が待っていました。周りの人が気が付いていないことから分かると思いますが、要は全然変わってません。別人要素ゼロです。
私は
自分自身に戻るため、
もうこれ以上自分に負担をかけないため、
コミュニケーションを円滑にするために、
生まれながら持ち合わせていなかった機能を後付けしただけに過ぎません。
どういうこと?と思った方は、これから他の記事に詳しく書いてきますので、読んでもらえると嬉しいです。
NOTEを書こうと思ったのは、美容整形外科で処置を受けた人全てが、必ずしも「今の自分が嫌で変わりたい」とか「こんな自分が嫌い」とか、自分を否定するようなネガティブな気持ちが原因だったわけではない、ということが伝えたかったからです。
ネガティブな気持ちで受けた人を否定するつもりもありません。
「こんな風に美容整形外科を利用する場合もあるんだね~」って思ってもらえたら嬉しいなと思います。
これって誰かの参考になるのかな~?わからないけど!(笑)