[自己紹介] 英語との出会い〜イギリス高校留学まで④
カナダでの2週間
実際に子供だけで海外に行ったのはこの時が初めて。
飛行機に親なしで乗るのも不安でしたが、実はとっても楽しみにしていました。
サマースクールにはどうしても日本人はいるのですが、他の国からの留学生も来るので、同じ目標を持つ仲間と勉強ができると思うと、嬉しかったです。
先生はカナダ人で、留学生は中国人とイタリア人がほとんどでした。
そしてこの時、私は中国人の中に一人ぽつんと日本人として英語で会話しながら友達を作っていきました。そこまで英会話力はなかったものの、何かしらは話していたようです。
授業もとても楽しく、カナダの歴史などを学んだりしました。
そこで目の当たりにしたのは、英語がものすごくできる留学生たち。同じ年齢でも、みんな流暢に英語を話します。自己主張も強く、授業中にみんな手を上げて発言していました。
同じアジア人で、母国語は英語ではない、同じくらいの年齢の子たちがコミュニケーションを取れている!と、感動してしまいました。
英語は、違う文化で育ってきた人を繋いでくれるんだ、と気づいた瞬間でした。
もっと英語が上手くなりたい
カナダへ行った後、
もっと英語が話せるようになりたい。
もっと上手くなって他の文化や国について知りたい。
と思いました。
同世代の子たちに圧倒され、自分もきっとあの子たちのようになりたい!と決心したんですね。
それからは留学をして自分の夢を叶えたい!!と強く思いながらイギリス人の先生と英会話レッスンを始めました。
そして留学先をイギリスに決定。(国選び、学校選びなどについては後日書きますね!)中学を卒業後は3ヶ月間英会話スクールに1日通い、高校一年生の夏からイギリス高校留学を始めました。
これからのブログについて
というのが私の留学までのストーリーです。
英語に出会って、留学をしてから私の人生がガラリと変わりました。
イギリスで何を学び、何を感じ、何が変わったのか。
そんなことをこれからお話ししていけたらいいなと思います。
何か聞きたいことや、書いてほしい内容がありましたら、コメント欄にお願いします!