新信長の野望3サーバー「Rena軍」の歩み⑤-2年間ありがとうございました編-
皆さんおつかれさまです!新信長の野望3サーバーRena軍盟主のRenaです。この度、一身上の都合によりゲームを引退することになりました。
1盟主の身の振り方など、わざわざ報告しなくて良いと思っておりましたが、約2年も続けると関わった同盟、プレイヤーは数え切れません。これまでサーバーの垣根をこえてたくさん助けられましたし、たくさん楽しい体験も味わせていただきました。また、本noteを締めくくる意味でもあえてこのような形で報告させていただきます。
楽しい思い出も、悲しい思い出も、時にイラッとする思い出も。振り返ると本当にたくさんのことがありました。”たかがゲーム”と表現されることが多いですが、気が付くとその”たかがゲーム”で心躍らせ、心揺さぶられ、喜怒哀楽をぶつけていました。
おそらく、Rena軍に一度でも所属したことがある方を合計すると200名を超えます。現在では、同盟のなかにもブラック団やシャイ派、八咫烏組といった派閥ができるなど、ある意味、戦国時代の一家のような雰囲気がより強まっていると思います。
それは、私にとって戦国時代にタイムスリップしたような気分にさせてくれるような状態でした。ログインすると将軍!と呼んでくれる方やれな殿と呼んでくれる方、無視ばかりしちゃったけど本当は嬉しかったときもありました。笑(私が鼓舞したときにみんながマンセーって言うのだけはよくわからかったけど笑)
こんなにも素敵な体験をさせてくれて本当にありがとう。盟主としての最後の仕事として、いまいる全メンバーを紹介します。最後まで一緒にゲームを続けられなくてごめんね。
連盟主"姫桜"のみんなへ
姫桜という、3サーバーでは一番強くて、有名で、実績もある同盟と連盟になれてとても光栄でした。姫桜のおかげで畿内に入ることができたり、イベントで上位にしてもらえたり、ありがとうの一言では済ませられないほどに感謝でいっぱいです。
盟主のいかちゃんやダノンさん、そして昔から何かと気にかけてくれた島さんをはじめとした動物園出身の皆さんとはたくさんお話することができてとても楽しかったです。ほかにも、個別にあげたらキリがないくらい姫桜メンバーとはお話させてもらいました。連盟チャットで挨拶すると、月子さんやりきさんがたまに返信してくれて嬉しかったです笑
姫桜としても、色々踏ん張りどころのタイミングで、連盟の一同盟の盟主が退いてしまうことはとても心苦しいですが、ご容赦ください。ディスコには引き続きいますので、なにかあればお申し付けください!
引退する身にもかかわらず不躾なお願いではございますが、きっと新しい幹部をはじめ、いまRena軍に在籍中のメンバーであれば、私がいなくてもより強い同盟にする力をもっていますので、引き続き仲良くしていただけたら嬉しく思います。たくさんありがとうございました。
メンバー紹介
せっかくなので、ひとりひとり紹介しようかなと思い書き始めました。1か月前から書き始めたのですが、全然進まなくてまだ10人くらいしか終わってないです笑
定期的に追記していくので、思い出したときにでもこのnoteをみてください!
副盟主:ぷーちん
Rena軍発足時に加入してきてくれた当軍のNo.2です。誰よりも情に厚くて、曲がったことが大嫌いな性格。お会いしたときも私の2倍くらい体が大きくて、怖かったです。イベントでは多くのプレイヤーがポイントや報酬といった利益を大切にするのに対して”同盟のためになるなら”と自己利益は考えずにずっと戦ってくれました。No.2なのに、幹部職をずっと譲っていたのもぷーちんらしさかなと思います。また、少しでも落ち込んでいるメンバーがいたら個チャで励ましたり、同チャで話題を振ったり、メンタル的な面でたくさん動いてくれたこと、ありがとうございました。
一方で、私と一番ケンカしたのもぷーちんだったかなと思います。少しでも私が同盟利益を追求してメンバーを疎かにすると、すかさず「その判断、賛成できない」と言ってくれます。メンバーへの感謝、一人一人を大切にすること、強い弱い関係なく正しいと思う方向に進む。私が同盟を立ち上げたときに大切にしたかった価値観を、ある意味私よりも強く持ち続けてくれたと思います。
勘定奉行:ともちん
ともちんもほぼ発足時からのメンバーです。冷たいし、たまに意地悪だし、でも意外に繊細で、意外に感情に弱いともちん。同盟メンバーからも1番勘違いされがちな幹部だったかな。その同盟メンバーから勘違いされているのもともちん自身が感じ取ってしまう感受性を持っているから、もっとそのままのともちんでみんなに接せば良いのにーってずっと思ってたよ。
内政にとても強くて、みんなが強くなるために編成アドバイスしたり、効率よくイベントを回る方法を伝授したり、私に対してもたくさん、何度も教えてくれたね。同じことを聞いちゃうことも多かったけど、嫌がりながらでも教えてくれるその優しいところ、これからも大切にしてくれたら嬉しいなー。これはメンバーみんなに言いたいけど、人があまりやりたくない計算や内政をだれよりもやってくれたのはともちんでした。戦争が多かったRena軍だからこそ、ともちんの存在は同盟にとってとても大きかったです。ないす勘定奉行!
祐筆:うたか
黒揚羽から鶴姫さん、風さん、もこさんと一緒に移籍してきてくれました。控え目で、基本的に遠慮しがち、すぐ幹部降りるって言いがちなうたかさん。実は私とうたさんは幹部のなかでは一番話してないかな?ってくらい距離を感じてはいたけど、幹部メンバーからの絶対的な信頼をみると、私が知らない範囲でとてもたくさん動いてくれていたのだろうなと勝手に推察しています。幹部メンバーがいっぱいいっぱいになっても、うたかにゃんがいる!という安心感はここ数か月とても大きかった。
軍目付:坂本にゃん
私のなかでどうしても改名前の”坂本さん”が抜けなくてずっと坂本さんって呼んでたら、誰かわからない。って指摘されましたー笑
にゃんうたコンビで同盟が困ったときは外交もしてくれるし、指揮もしてくれるし、イベントもしてくれるし、とても助けてもらいましたね。
うたかさんと同じように怒っているところを見たことがない気がします。怒るのではなく、相手の発言も理解して、自分の言いたいことを言うその姿は私のあこがれです。
坂本さんもほぼ発足当初からだね、ずっと付いてきてくれてありがとう
侍大将①:シャイ
シャイさんには指揮、外交、内政すべて任せてました。元侍大将であったきゃなう引退後からさらに存在感が増し、姫桜連盟の取り次ぎ、私が不在の際の総指揮など、ここでは書ききれないほどの成果を上げてくれました。”目に見える成果”という点でシャイさんの貢献度は計り知れなかったと思います。
シャイさんもいまでは生粋のRena軍で、曲がったことが大嫌いな性格をしています。でもこれがまたぷーちんとはちょっと性質の異なる曲がったことが大嫌いで、ぷーちんは基本的に判断や行動、結果に対して感情が動きます。一方でシャイさんは”言葉”や”表現”というイメージです。もしかしたらシャイさん自身も自覚していないかもしれないけど、誰よりも相手の受け取り方を想像し、1番良い伝え方を模索していたのはシャイさんだと思う。
基本的には穏便派なのに、上記でうちが舐められた態度を他の同盟からされると、誰よりも怒って、戦争。とチャットしてくる感じ、さすが私の同盟の将軍だね!笑
侍大将②:ディア
ディアさんとの出会いは二条御所が落ちたあとでした。ゆっくりという同盟に在籍しながら、中国地方の地で孤軍奮闘している姿をみつけ、私が勧誘チャットしたのがすべてのはじまりです。当時私の天守レベルは30、ディアさんは27。強さだけで見ると決して強いとは言えなかったと思います。
でもうちにきてから、破竹の勢いで強くなり、いまではRena軍でTOP5に入る強さです。きゃなうさんの背中を追いかけ、ひたむきに、コツコツと頑張っていたあの姿、いまでも覚えています。きゃなうの引退後も、当軍の騎馬筆頭として引っ張ってくれてありがとう。ディアさんはいつも「れなさんがあの時声をかけてくれたから」って言ってくれるけど、私は「ディアさんがあの時うちに来てくれたから」と思ってます。今ではサーバーの垣根を超えて交流があるみたいだし、これからの3サーバーを支えるプレイヤーになってください。
綾鷹
八咫烏組の筆頭として、ウツオさん時代から交流のあった私に連絡してきてくれてありがとう。あのときの綾鷹さんの判断のおかげで、ここ半年の楽しかった思い出が作れました。直近の外交では、過去に類をみない大変な外交になったけど、それでも想像以上の成果を出してくれたこと、とても嬉しかったし、誇らしかったです。これからもその誠実さと丁寧さで、八咫烏メンバーをはじめ、うちのメンバーのことも引っ張っていってください。
大将
寡黙すぎ!笑、あれだけ強くて、毎回参加してくれて、たくさん助けてくれたのに、全然チャットしゃべってくれないから寂しかったです。笑
きゃなう、ディアさんに並ぶ騎馬の強さで、これからも最前線で引っ張り続けてください。
ちょんまげ
ムードメーカー!バーテンダー!生活リズムなぞ!このイメージです笑、鬼狼さんとともに、争奪戦では大活躍してくれたね。いつも明るく同盟チャットに出てきてくれるその姿、とても頼もしかったです!
鬼狼
シャイさんが認めるうちのエース!松姫が登場したあたりからめっちゃ強くなった感じかな?私が絡むと一歩引いて返信がくるから、「え、嫌われてる?」って何度か思いました笑、と思ったら、戦力分析や作戦面でめっちゃフィードバックだったり意見くれるから、鬼狼さんっていったい何者?って今でも思ってます笑
私に対してどう思ってたか、同盟に対してどう思ってたかはわからないけど、その強さで同盟を助けてくれてありがとう!
タチアナ
ともちんレベルの内政力をもつタチアナさん。川中島ではその高いプレイヤースキルで、格上相手に耐久を削ったり、引き付け役をしてくれたり、そして時には砦攻防に加わるなど、私より総指揮うまそうだな~なんて思っています。自らの大義を信じて格上に挑むタチアナさんの性格は、初期の頃から全く変わってなかったです!
幹部もできるメンバーだと思っているので、これからもみんなのことを引っ張ってください!!
ケツまる
まげさんとカップルなのかな?と思うくらい仲良いのが印象的です。
私とは直接話す機会はそこまで多くなかったけれど、戦のときは全部いてくれましたし、川中島に限らず他のイベントへの参加率もトップクラスに活躍してくれてとても感謝しています!
これからもおけつまるさんとして、たくさん同盟を盛り上げてください!笑