すっきりしたこと
先月、父の一周忌の法要をした。
その2週間程前に、母のいる施設にその連絡をしたら
「法事の後の食事はマスク外しますよね?できたら食事会の前に施設に戻してほしい」
と言われた。コロナ流行ってるからなんですって。
忙しかったのと、面倒くさかったのとで
「はい、わかりました。」
と答えた。
----------------------------------
先日、ここ半年くらいの施設のスタッフや管理責任者の言動に疑問点や不快の点がたくさんあったため、我慢できなくなり施設長に連絡して話した。
ほぼその場で解決できる内容をいちいち私に電話してきて
母の言動について私に愚痴るからだ。私に言ってどうする、というような内容ばかり。
要は母のことをよく思ってないからあらゆる面で嫌なんだろう、それを家族に愚痴りたい、愚痴ってすっきりする、という感じだ。
あの母ならまぁ好かれなくても仕方ないかもしれないが、家族にわざわざ言って愚痴るってどうなのよ、と。
半年くらい我慢してきたが
ある日
「お母さん、距離感がねぇ。近すぎるんですよね~。すごく顔近づけてきてしゃべるんですよ。」(これ、介護関係ないし。ただの文句だとおもうんだけど(-"-)
と言ったので我慢できなくてケアマネジャーに連絡してどうしたらいいのか相談した。
直接苦情言ったほうがいいのか、施設の一番偉い人に言ったらいいのか、本部へいきなり言ったらいいのか。
すぐにその人に言えたらいいのだけど、なんとなく施設で預かってもらってるという感覚が抜けないため人質にとられているようで言えなかった。
そこでケアマネの勧めで施設長へ話すことになった。
すべて話すと、施設長は
「おっしゃる通りです。不快な思いさせて申し訳ございません。こちらもサービス業です、お客さまに対して本当に申し訳ございませんでした。」と言い、直接本人へ話してもいいかと聞かれた。
本人に言われることに対して、今後の関係もあるしすごく迷ったが
施設長は「言わないと本人はわからない。自分ならすぐにクレーム入れますね」と言ってくれたので
「お願いします。」
と言ってお任せすることにした。
夕方すぐに本人から電話が入った。
電話に気づかなかったため、週末改めて連絡することになった。
週末連絡が来て
「自分はそんなつもりじゃなかった。本当に不快にさせて申し訳ありませんでした」
とひたすら謝ってもらい、なんとなくわだかまりもなさそうな感じだったのでそれで終わりにした。
その時に私は冒頭に書いたマスクの件について言った。
法事の食事会に参加するなと言ったのは、その人ではなく、介護スタッフのリーダーだったのだが
その件について
「あの時は問答しても埒が明かない流れだったので『はいわかりました』と言いましたが
おかしくありません?
なんで、父の一周忌の法要に、連れ合いである母に出るなと施設が言う権利があるんですか?
そして矛盾してません?
入所者はずっと施設にいますよね。
出入りしてるのスタッフさんですよね。スタッフさんは毎日家に帰ってマスク外してご飯食べますよね。買い物に行ったり、出かけたりしますよね。
もし何か持ち込むとしたらスタッフさんですよね?
それをたかが数時間、一周忌の法要でご飯食べるのダメだっておかしくないですか?母だけが何か持ち込むんでしょうか。
何の権利があって父の法事に母に出るなって言えるんですか。」
と言ってしまった。本心はマスクなんて必要ないとおもってるけど笑
これには私、自分で驚いてしまった。
こんなはっきりモノ申したことなくって。
管理責任者の方はそれについては知らなかったそうで
私の方からの申し出だと聞いてたらしい。
それは違う、スタッフさんに言われたんだ、と言って
それについても平謝りされて終わった。
いつもいつも穏便にと思って我慢してきたけど
自分の考え、言いたいこと我慢しないではっきり言ったら
スッキリした!!!!
という出来事☆彡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?