見出し画像

ダイヤモンド 2024/12/22

おやすみ2日目。
今日もカレーを食べる。年末にカレーラッシュをかける。
いや、年末だからではなくてストレスのような気がする。

今日もおいしかったkitchen and curryさん。
メニューはこちら
真ん中 コールラビとエビのカレー
右 ごぼうチキンカレー
左 里芋と味噌のカレー

今日もごぼうが溶けた。
チキンは炭火焼きかと思うぐらいこんがり焼けている。
クローブの風味がほんのり甘くて濃厚なカレーだった。

冬瓜がコールラビに変更されていた。
冬瓜がよかったなぁと思ったけど、コールラビおいしい。
えびがぷりぷりだし、私の好きなトマトのカレーだし、ご飯が進む。

里芋大好きだけど、手が痒くなるから家では食べない私は、里芋を食べにきている。
おいしい。里芋が大きめなのがいい。
優しそうな具材だが、ピリ辛に仕上がってる。
辛くなってる里芋さんもいいですね。

本日のビールは永福食堂さんのコラボらしい。
おすすめのすっきりゴクゴク飲めるぶどうのビール。
ぶどうの風味がワインのようだけど、軽くて苦い。
今日もビールとカレーで幸せを感じた。

今日はサンタ活動をしようと、吉祥寺のヨドバシをうろうろした。
甥が欲しいらしいおもちゃがなかった。
サンタを諦める。ごめん、甥ちゃん。
実は今日、六本木でやってるさくらももこ展に行きたかったのだ。
ところが、前売り券も当日券も終了していたため、行けなかった。
映画館もそうだけど、ネット予約はありがたい。
でもでもでもでも、ふらっと行っても入れないことが多くなった。
映画なんて特に、当日行ってもほとんど席がない。
私は家族連れでもないし、何日も前から予定決める必要がないので、当日決めることが多い。
土日休みなので、競争率が高い。
映画は一番前の席だと首が痛いし。広い映画館の一番前ってかなり厳しい。
吉祥寺のアップリンクさんの一番前は好き。
美術館も映画館も、気軽に行けるところではなくなったんですね。

今日は帰り道にbnei coffeeさんに寄って、ブレンドコーヒーをいただきました。
温まる。
休日はいつも混んでいるけど、今日も混んでいた。
混んでいるとお店が曇るのがいい。
雨降ってないのに降ってる感じで、哀愁が漂う。
若い女性が店主なんですが、渋いおじさんがやってるような雰囲気が出てる。
常連さんが多いみたいで、落ち着きがありつつ、わいわいしている感じが素敵なのです。

今日は海に眠るダイヤモンド最終回を見た。
感想はまたいつか。

いいなと思ったら応援しよう!