ホットな季節 2024/11/17
昨日、家に着いたら不在票が入っていた。
クロネコメンバーズなので私宛の荷物が送られるとメールが来るはずなのだが来なかった。
名前が微妙に違った。住所同じだったらメールしてくれてもいいんだよ。
待望の品が届いた。
発表は後日。
今日は張り切っている。
なにせ、今週初で唯一の休日である。大げさ。
まず、ライオンの隠れ家をちゃんと見た。
そして、お昼過ぎにお出かけ。
大好きなbnei coffeeさんでコーヒーをテイクアウトして、ウキウキで電車に乗る。
やっとホットコーヒーを外で飲める季節になりましたね。
喫茶総武線。
テイクアウトのコーヒーは飲むのが怖い。
熱いの?もうすぐ来る?まだ?もう少し傾ける?あつ!
というコントを毎回やってます。
でも、bnei coffeeさんはちゃんといい温度になってるんですよ。すばらしいホスピタリティ。
やはり誰かに淹れてもらうコーヒーはいいものです。
しかもプロなら最高です。
そしてたどり着いた。西小山。
エジプト塩食堂に行きたかったのです。
お皿を買いに。
マグカップを買った。きれいな緑の。
色違いもほしかったのだけど、微妙にサイズが違うのしかなくて、ひとりぼっちのマグカップになった。
たかはしよしこさんがいた。
最初は気付かなかったけど、女優さんがいた。
普通の格好で、ナチュラルに溶け込んでた。
顔小さくて白い。
私とほぼ同じ髪型なのに、何かが違う。もう全然違う。
比べたら失礼ですね。
そんなこんなでお会計してたら、店員さんにYOSHIKIカードを突っ込まれた。
みんな見て見ぬふりをするのですが、言ってくれていいんですよ。
slaveさんだった。隠してるらしい。
レジ横にあったラー油がおいしそうだった。買った。
店先でソーセージとお菓子を売っていた。
柚子フェンネルのソーセージ!買った。
お寿司屋さんのソーセージ&奥様のお菓子らしい。
いつか美瑛のカフェ行きたいんです。地元からは結構遠くてなかなか行けず。
帰り道、歩いていると電話が鳴った。
出たら、投資の話を長々とされて、マンションをおすすめされたのだが、ものすごく丁寧にお断りした。
どうやって電話番号を入手するのだろう。
海に眠るダイヤモンドを時差で鑑賞。
土屋太鳳ちゃんが意地悪な役は珍しいと思ってたけど、とても深い意味があった。
みんな朝子に優しい。賢将くんは百合子にも優しい。
タイトルの沈黙は遠藤周作の小説ですかね。
映画は拷問が怖かった記憶がある。
神も仏も何もしてくれない。