
カレーの花唄 2024/11/04
最近、スマートウォッチをつけている。
会社の健康なんとか部門で推奨していて、申請すると送られてくる。
心拍数とか睡眠時間とか歩数を測定してくれて、1万歩歩くと誉めてくれるんです。
休日とかテレワークの日、1日で500歩程度という衝撃の数字を目にしてから、歩くようにしている。
スマートウォッチつけたからって痩せるわけじゃねぇんだわ!と会社に思ってたけど、数字見ると危機感を覚える単純な人間なので、意外とがんばっちゃう。
歩いても痩せないなぁ
ということで、今日も歩いてカレー屋さんへ。
途中でお気に入りのパン屋さん、コチュウさんで大好きなスコーン購入!
ここのスコーンはとてつもなくおいしい。
いや、なんでもおいしい。
いつもは高円寺で間借りしてる、curry singsさん。
阿佐ヶ谷の超人気うどん屋&出汁酒場の東奔西走さんにやってくるということで行ってきた。(2回目!)
前回はラッシュを避けて遅めに行ったらカレーがギリギリだったから、今回は1時前ぐらいにした。
カレーはきのこチキンキーマとバターナッツカボチャと冬瓜。と、チキンカレー。
キーマは何種類かのきのこが入ってて味もしっかり肉肉しくてご飯が進む。
かぼちゃと冬瓜は、味強めだけど、野菜の風味が出てて、食べやすいサイズでホクホク。
トッピングで追加したチキンカレーが、ガッツリおいしい。
副菜があっさりシャキシャキ系で、カレーたちと合う気持ちよい食感!
あとね、全部にパクチー乗ってて、パクチーがきた時のクセがくぅーーってなりました。(とてもいい意味で)
よく行くカレー屋さんでカレー作ってる方の間借りなんですが、お忙しいのに最後に出てきてくれた。
こういうお気遣い素敵!
明日からまた仕事が始まるわけだけど、資格の勉強もしないといけないし、先月の事務処理もあるし、憂鬱である。
少し勉強しようと星乃珈琲に寄った。
阿佐ヶ谷の星乃珈琲は年配の方が多い。
白髪が素敵なおばあちゃんがモンブランとアメリカンだったり、隣のおじいちゃんがホットドッグと大アイスコーヒーだったり、ガラガラの荷物引いてるおばちゃんがオムレツとパンケーキセットにアメリカンだったり、
お年寄りが元気な、いい街やなぁと思ったのです。