見出し画像


双極性障害、解離性同一性障害(所謂多重人格。診断済)
中に居る人は12人。
12人の家族です。
この身体の持ち主の事は基本人格。その他は交代人格と呼び、主に生活している人格を主人格、この身体や他人を害する人格は破壊人格、その他の人格は交代人格の一部です。
俺は破壊人格と言われてました。┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈

家族の中での俺の役割を書こうかな🦁
はじめましての方ははじめまして!
そうでない方はおはこんこん
LeN(蓮)です。

俺達は解離性同一性障害です。
その中でも俺は、破壊人格と呼ばれていました。
今は元破壊人格と呼ばれていますが、破壊の衝動は未だに持っています。
怒りと破壊の衝動と闘い付き合いながら生活しています。

俺の中には人が何人もいて皆を纏め把握している人、通称統率人格。
甘え担当の子ども人格。
交渉や接客担当の人格もいます。

俺は、その中でも仕事を担当させて貰ってます。
初めて仕事した時は、監視つき常に統率人格がそばに居て見張ってました。
何をするかわからない人を放置はしないよね笑

実際、出て来ては身体を傷つけたり
暴力的になったり、まぁ何をするかわからない状態だったよね。
一度や二度じゃなく流血沙汰になってるし

今でも自分大嫌い人間だから
鬱鬱するし、立ち直る事は1人では出来ない。

でも、外に出て仕事で人と関わる中で、変わっていった事もあるし余計に破壊衝動が強まった事もありました。
俺を俺だと知って関わってくれている仕事場の人は居ませんでしたが、俺がやる仕事を認めてくれる人が居て、やった事への喜びを感じる事もあったんだ。

まぁ、1番最初の職場は基本人格のトラウマを掘り起こして新たな人格を生む羽目になりましたが、また別の機会に!

俺にとって今現在、家族から仕事を任されるという事は信頼して貰っている証。
自分を受け入れ認めてくれている証になりました。

今、身体にも家族が出来、一緒に暮らす中でも
俺を受け入れ認めてくれる人が増えました。
その中で、俺の役割は仕事とか洗濯物とか家事全般をするようになり
外に長く出る事が多くなりました。

その中で、やりたい事も増え家族でやりたい事も見つかり、鬱で動けなかったり頭痛や吐き気で動けない事もありますが、一つの目標に向けて頑張っています。


俺の今の役割は基本的な生活を送る事と仕事となります🦁

いいなと思ったら応援しよう!