見出し画像

日本のハロウィンの文化について!

こんにちは!

大学生のRotusです!


今日は私が年々感じている日本の文化の移り変わりについて書こうと思います

先日はハロウィンでした!

私は一人暮らしをしているため、まったく仮装とか遊びに行くことがなく寂しい一日でしたが…

皆さんはどう過ごされたでしょうか?


ハロウィンと聞くと、多くの方が渋谷の光景を思い出すと思います

ハロウィン付近の週末や休みになると、多くの方が渋谷に来て仮装をして楽しむ光景を!

今年はコロナもあって人どおりは少なくなっていると思いますが…

この光景はいつごろから見られるようになったのでしょうか?

少なくとも私が小学生の頃は見たことがないと思います

ここ5年くらいの中で急速に渋谷のハロウィンは変化してきていると思います

では、なぜここ数年で変化したのでしょうか?


私はSNSの急速な成長にあると思います

ここ数年で私たちの身の回りで大きな存在となっているSNS

インスタ映えという言葉のように、写真を投稿することで多くの方が見てくれるようになりました

自分を売り込むこともでき、多くのビジネスが生まれています

その中で若者のSNS映えを狙ったお店を構えたりすることもしばしば見受けられます

渋谷のハロウィンの文化もその一つだと思います

たった一日だけのハロウィンという希少性と、渋谷という街

このセットがあれば、どんな方でもSNS映えは間違いなしです


ですが、ハロウィンと聞いてあまりいいイメージを持たない方もいるのではないでしょうか?

多くのごみが落ちていたり、騒動があったりと…

通行人の妨げになっているような場面もニュースで見たことがあります


SNS映えを求めたり、年に一度の一日を楽しむことは非常に大切なことですが、私はSNSを通して発信する世界と現実で見る世界をちどちらも楽しめるようになればいいと思います

自分だけが楽しければいいのではなく、他の方のことも考えて楽しむことが大切だと思います

そのほうがSNSを通しても楽しめるはずです!

近年、問題になりつつある渋谷や都会のハロウィンについて書きました

ですが、問題ではなく日本の文化として根強く発信できれば、海外の方でもハロウィンのためだけに日本に来ることも十分考えられると思うので

よりよい文化になればいいと思います

皆さんもSNSだけに夢中にならず、リアルを楽しんでみてはいかかでしょうか?


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからもよろしくお願い致します!

いいなと思ったら応援しよう!

まっちゃ
もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです! サポートしていただいたものは大学の費用や一人暮らしの費用に使おうと考えています!

この記事が参加している募集