食品添加物は安全?危険?
おはようございます!Condition Coach小笹です!
本日は【食品添加物】についてです!
本やネットでは
「食品添加物は危険!」
「ちゃんと検査しているから安全!」
と議論が絶えません。
食品添加物についてはかなり調べてきたので私なりの意見をお伝えしたいと思います。
この機会に食品添加物について正しく理解し、今後の食品選択の参考になれば幸いです。
ではいきましょう!
食品添加物とは
食品添加物は
製造や加工のため
食品の風味や外観を良くするため
食品の保存性を良くするため
栄養成分を強化するために用いられます。
安く、美味しく、見た目が良く、保存ができるようになったのは食品添加物のおかげです。
24時間いつでも同じ味が食べれるのも食品添加物がなくては不可能です。
お金をかけたくない、食事が作れない、時間がない人にとって欠かせないものになっています。
しかし、ほとんどの人が食品添加物のメリットの部分だけを見てデメリットの部分を見ていません。
「国で認可が下りているし、大手企業が使っているから安全に決まっている」
ほとんどの人がこのように思っていると思います。
食品添加物にはどのようなデメリットがあるのでしょうか?
ここから先は
1,876字
/
3画像
週3回の頻度でコラムを更新!栄養に関する本質的な部分の理解とダイエット、筋トレなどの悩みに対する食事など。あなたの栄養知識をグンっと引き上げてくれるホンモノのマガジン!
EIYO〜一生使える栄養知識をイチから学ぶマガジン〜
¥980 / 月
みなさんが毎日の食事に最適な選択ができるようになる「栄養マガジン」栄養の本質から理解し、良い・悪いで判断するのではなく。自分にあった最適な…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?