![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88910035/rectangle_large_type_2_a7594ad6d010193e5ed1940860e47fc7.jpeg?width=1200)
2022/10/13(木)サッカー勝敗予想
🎯⚽️サッカー勝敗予想⚽️🎯
🎯先週激アツ
3勝2敗
🎯今週激アツ
1勝1敗
先週成績
🎯total 18勝16敗3分
今週成績
水曜日2勝4敗1分
🎯木曜日4勝3敗
直近3試合のチーム状態や流れ、支配率、シュート数、CK数や
ホーム&アウェーの勝率など様々な角度から予想をしております。
激アツを入れて主要試合予想
★:激アツ
『EL』
△ベティスvsローマ
前回ローマがホームで競り勝ったゲーム。スタッツで気になったのは支配率が6:4だったところ。内容的にはトントンの試合だが、今年のローマの強さは内容は良くないがとにかく負けない所。となると守備がそこそこ安定している。ただベティスもこの試合負けれない。フェキルが出てる試合と出てない試合では前線のクオリティが全く違う。前回のローマ戦もフェキルの出来は良かった。ホームで2連敗は出来ない所を見るとベティスに部がある。
ユニオンvsブラガ★
前回やられているブラガ。ただやっぱり内容とか出来はやはりブラガが良い。ユニオンは出来は良くない代わりに結果は持ってくる。2位以上上がりで予想しているブラガに勝ってもらわないと困る。乗っているアベルルイスが点を取って、接戦をモノにする。後はユニオンはどうしてもボールを握れないので引き分けになりやすい。負けはない。
ナントvsフライブルク○
前の試合を見てるとナントに勝ち目が無い。今年のナントは守備が酷い。直近3試合で9失点と守備がやばい。去年はこれにまだ攻撃力があったが、攻撃力も今年はいまひとつ。やはりブンデスで2位のフライブルクは負けない試合展開から1〜2点取る術を持っている。ここはフライブルクの2連勝で決勝Tを決めるだろう。
※左ホーム:右アウェイ