
【自然】すでに新米食べた人集合! 新嘗祭 54/100
おはようございます。こんにちは。こんばんは!
新米まだ食べてない人も読んで行ってくださいね。
普通に米がなかったら、新米注文して、それまで細々と小分けに米買ってきて食べるよね。って思ってました。
新米の受付しかなかったし、量たくさん頼めるし……。
はい。言い訳です。
しかも、届いた新米に対して「この美味そうなお米、11/23まで待てないし、また普通のお米買いに行くのめんどい!」と思って、食べました。
なにを隠そう「めんどくさい」が本体だった糸柳です。どうも。
これね、見事にやられてますよね。
メディアとかそういうもんには、踊らされない!と、メディアにわりと近い人間が申し上げております(笑)。
「お先にいただきます」って言ってから食べたら良い?とかも聞きますが。
日本でいちばん大切なまつりごとが「新嘗祭(にいなめさい)」だって知らなかった。
天皇陛下なめてた。
日本人として…うわあ。
考えるのやめましょう。
じゃあどうしようってことで、ひらめきました。
今年は中氷川神社に行くぞ!
GHQが「日本の神道」についてビビって視察した、あの有名な中氷川神社です。
中氷川神社の巫女さんの最年少の子が、外国人を見たこともないし絶対怖いのに、GHQの使いに対して「ニコッ」として、それでGHQは日本の神社そのものを潰さずに遺しておいたのだとか。
その子はもうおばあちゃんなのか……ご存命かどうかもわからないですが、本当にありがとうございます。
私は新嘗祭の日の遊びの予定をなぜか「別に行かなくて良い」認定したので、ぽっかり空いたその時間。
ちょっと遠いけど中氷川神社に行こうと思いました。
記念に御朱印も……。
欲が深いです(笑)。
しばらく御朱印あつめてないし、御朱印帳も整理しないとな。
はい。
そんな食べちゃった人が多い今年の新嘗祭は、ふだんとちょっと違うみたいです。
例年より大事と聞きました。
米騒動が起きてるからですよね。
そんななか、これから先一年、日本国民が食べる分が「ちゃんとあるから」行われる新嘗祭。
勘の良いかたなら、お気づきでしょう。
でも別にそれを恨めとか、批判しろとは言ってません。
むしろそんなのは無視でいいです。
気にして生きてても良いことないです(と私は強く言いたいです)。
食べられることのよろこび。
生きていることを許可されていることのよろこび。
こっちのがずっと大切です。
なので、ご近所の神社でも良いので、何年ぶりだって、人生はじめてだってかまわないです。
23日に神社に参拝してみてください。
(中氷川神社じゃなきゃダメってことは絶対にないです)
絶対いいことあるよ!
いいこと積み上げていこう!
きょうもありがとうございます。
まいにち本当にありがとうございます。
スキ、フォロー、コメントその他、嬉しいです!フォロバしてます。
またあすもよろしくお願いいたします。
きょうのひとこと。
一杯の米を食べる前に、一杯食わされた。
神さまってなに考えてるんだろう?
その答え、出ます。
案外、きびしいようで、たのしいこと考えてるって言ったら、怒られるかなぁ(笑)。
なんでも怒られたらとりあえずやめる精神。あは。
チャネリングのコツも、ご希望あればお教えいたします。講座に行くより早くて簡単です。


お問い合わせは下記へ↓
