私にはYouTubeなんて関係ないと思ってる人へ~〇〇を持っていたりしてませんか?~
こんにちはアラカンおやじrenです。
最近は肩こりが酷くて、2日前にはこんなつぶやき記事
昨日は肩こりを和らげるために行った100円温泉の記事をアップしましたが、
けっこう肩こり解消でオレはYouTubeのストレッチ系の動画をよく見てマネしてやってみるんだけど、体が硬いからか上手くできないことが多い、、、
でも、そのような動画は、YouTube上では1つ2つではなく、けっこうな数の人がアップしていますよね。まあコロナの影響でお家でストレッチとかお家でエクソサイズなんてのも流行ったってことも一因でしょうが、オレが思うに集客のためにやってる人がほとんどではないでしょうか。
自分のお店を多くの人に知ってもらうためにYouTubeをやっている。それを見て近くの人は行くことはできるけど、でも多くいる遠くの人は行けないんで、自分の商品としてDVDを売ったりしていますよね。
LINEに登録してくれたら、〇〇の動画をプレゼントなんてやってません?そうしてその後に自分の商品・サービスを売るという典型的なパターンですね。
YouTubeをやって広告収入でという私のようなパターンの人もいるけど、YouTubeを集客の手段として使い自分の商品やサービスを売るというのもなかなか良い使い方ですよね。
これって実は実店舗、飲食店とか美容室とかなどを持っている人もYouTubeは有効な集客手段として使えるんですね。
ヒカキンさんみたいな動画は作れないから、私にはYouTubeは関係ないと思っている人も多いけど、ところがどっこい有効な集客手段として活用している人はいるわけ。
だったら、実店舗を持っている人や持っていなくても自分の商品やサービスをもっと売りたい!って人もYouTubeをやった方がいいわけですよね。
先日ジャンル選びで悩んでいる人に向けてのお話をしましたが、上記の方々は、すでにジャンルは決まってるんで始めやすいですよね。
となると大事なのがリサーチです!オレはYouTubeでうまくいくかそうでないかはリサーチ次第だと思っています。まさにリサーチ命です^^
リサーチに関しては以前の記事で書いたこちらを
参考にしてもらえればと思います。
今までは私にはYouTubeは関係ないと思っていたなら一考の余地ありですよ^^
では!