見出し画像

30周年記念祭で感激した1曲【集計結果】

ゴスペラーズ30周年記念祭に讃歌された多くのゴスマニさんの御協力により、170件もの回答が集まりました。皆様ありがとうございます!
まずは、セットリスト順の回答数一覧をどうぞ。

 

40曲ものセトリから1曲なんてとても絞れない!というお声もたくさんいただきました。ごめんなさい。
皆さんが悩みに悩んで選んでくださった理由を、御回答が多かった曲から順に御紹介します。

1  パール〔24〕
・ゴスペラーズも聴き手のファンも両方の想いがこもった1曲で、これからもずっと大切にしていく曲の始まりを聴いた気持ちでした。(みとんさん)
・スクリーンに映し出された5人の後ろ姿と相まって、この曲に込められた思いが伝わり感動した。(yamacoさん)
・ラストのこの一曲に想いが全てこめられたように感じました。スクリーンに映る向かい合わせの僕たち(後ろ姿の5人とファン)にもグッときました。(尾骨さん)
・あれだけの長時間、かつ、内容の濃いパフォーマンスの最後の締めに、この曲が会場で輝き響いているのを聴いた時、心から今まで坂をのぼってきて良かったと思えたし、これからも絶対に5人についていこうと心に誓いました。(Ultra marineさん)
・わからないけど涙が溢れた(tyuneyaさん)

2  冬物語〔13〕
・サビ前のハーモニーがなんかすごくすごくキレイで心にスーって入ってきて気づいたら涙流してました(うさママさん)
・昔から大好きな曲で今の季節にぴったりやから30周年ライブで聞きたいと思ってたから(あんずさん)
・…寒くない?から始まるぽん様&リーダーディナーショー…だから(イロワケイルカさん)

3  星空の5人 〜WE HAVE TO BE A STAR〜〔10〕
・久しぶりにライブでこの曲を聴くことができてとても嬉しかったので(ごすごすさん)
・イントロで懐かしすぎて、無条件で震えました💓(なすごまさん)
・沼にハマって毎週シアターアプルに静岡から行ってた時の事が思い出されて胸がキュンとなったので(keroさん)

4  t.4.2〔9〕
・ずっと大好きだった曲。直近でやったコンサートには行けなかったのでずっと生で聴きたいと思っていました!イントロで「!?」となり、やっと聴けた嬉しさからずっと手を胸の前で握ったままでした…。(ぽちさん)
・酒井さんの歌声はもちろん周りの空気まで柔らかく澄み切った世界に染め上げられたようで、ひたすら心地良く聴いていました。(k.k.さん)
・彼氏との思い出の曲です。「ずっとこんなカップルでいたいなぁ」と思いながらいつも聴いていました。その彼氏は私の夫になりました。(MITOUさん)

5  砂時計〔8〕
・ゴスペラーズを好きになってからずっとライブで聞きたいと思っていた曲なので!!嬉しかった!!!!(@pwpwpriinさん)
・めっちゃくちゃ好きだから。とにかく好きだから。G10武道館の、実質一曲目みたいに流れたときの嬉しさを覚えているので、周年の武道館でまた聴きたくて、絶対やってくれ〜〜〜って念じていた。(カマンベールふさん)
・大好きなんです!!(はやこうさん)

5  東京スヰート〔8〕
・大好きな曲で、一緒に行ってくれた旦那さんをもっと大事にしようと思った。涙が止まらなかった。(まーごさん)
・色んな発見があって、特に陽ちゃんのロングトーンがサブモニターの映像とともに美しかった。(tutui_sさん)
・マニになって1年ほどですが、ヒアナウ千秋楽の音声配信(音のみですが初生ライブでした)で聴いた時に、気づいたら泣いていた曲でした。いつか生でちゃんと聴きたいと思っていました。(mmさん)

5  星屑の街〔8〕
・アリーナの最後列にいたので、まさか近くまで5人がきてくれると思わず、びっくりしたし近くで聴けて感動でした(gutsno9さん)
・ゴスペラーズファンになったきっかけの曲だから(@lovearose0805さん)
・アンコールで目の前を歩いてくれた上にPVのような演出 何度も聞いてますが今回はより沁みました(ぺらりん(猫の下僕)さん)

8  ひとり〔6〕
・何回も何回も何回も聴いたのに、オープニング、ピンクのスーツをパリッと着こなし颯爽と歩いて登場、歌い上げられた一瞬で涙腺崩壊しました。圧倒的過ぎました。(べるさん)
・自分の中で予想外の一曲目、良い意味で裏切られ、ゴスペラーズ史上最高の魂こもったひとりだとおもいました!(わかさん)

8  街角 -on the corner-〔6〕
・20年前にゴスペラーズのライブに誘ってくれた高校の同級生と一緒だったのもあって、高校生の頃JRAのCMで流れていたこの曲を聴いて当時のことを色々と思い出したり、住んでいる場所が離れても長く続く友情はかけがえのない宝物だなぁなどと思いこの曲を選びました。(めぐ郎さん)
・私は初讃歌でライブ1週間前からYouTubeでゴスの曲を聴き流していたんですけど、この曲は昔から好きで「ライブでやってくれないかなぁ〜?今回はやらないかな?やらないよねぇ〜」って思ってた曲で、イントロ聴いた瞬間嬉しすぎてちょっと泣きました笑(M×Mさん)

8  言葉にすれば〔6〕
・すごく悩みましたが、真ん中の💙さんの、「遂にみんなとここまで来たよー!!」を感じさせる笑顔が一番ウルっときたので選びました(@gospenuts_5gさん)
・映像と合わせてとても印象的でした。これを歌っていた安岡さんの表情が忘れられない。

8  こういう曲調好き〔6〕
・当時、14 Karat Soul のアルバムも買うくらい好きだった曲。またライブで聞けるなんて嬉しすぎました。サビの「好きー!!」がたまらなく好き(麦茶ちゃんさん)
・レアな曲でしたし、この曲やってくれたらなと密かに期待していました(ひすいさん)

12  Deja Vu〔5〕
・この曲がもともと大好きで、周年祭で歌ってくれると思わなかったので、あの会場でこのイントロでギャーーって言ったのは自分だけだったような気持ちになったので感動してしまいました(笑)(ハアチャン@ムラカ民族さん)
・初めて生で聴いたので。難しそうな曲なのにCDと変わらず、セクシーな歌声だったから(黄緑さん)

12  Mi Amorcite〔5〕
・LOVE MACHINEのラブマ様爆散→サビ部分で酒井さん登場…という流れも含めて、一番テンションがぶち上がったからです。本当に素敵でした。(みき亭さん)
・この曲のラテンのリズムが大好きで、安岡さんと一緒に踊ってる気分になるので私も踊ります!(ちゃなまんさん)

14  靴は履いたまま〔4〕
・ライブでは定番の曲だけど、今までで一番楽しそうに歌われていた印象です!(kiki1110さん)
・全力の君がすきだー!!!!!がすきだー!(hirokoさん)

14  BOO 〜おなかが空くほど笑ってみたい〜〔4〕
・わたしとゴスペラーズとの出会いがこのアニメでした。あと公演中にアニメも流されて出会ったときのことを思い出して懐かしい気持ちとここまでずっと好きでいさせてくれたことに感謝もあり選びました。(にゃはこさん)
・はれぶたの映像が流れたことが、とにかく感激でした!!これ、見てたー!!!と小学生の頃を思い出しました(⁠^⁠^⁠) (nahoyukaさん)

14  まちがいさがし〔4〕
・久し振りに聞いて気持ちが上がったので♡(しもこさん)
・まさかこの曲を聴けると思っていなかったので!(miya-kana×みやかなさん)

14  Promise -a cappella-〔4〕
・デビュー当時、10周年時、20周年時、そして今の30周年で撮り下ろした写真を並べた後に披露することで「変わりながら変わらずにい続ける」ということを示してくれたから。(ハナツキカグラa.k.aかぐらんさん)
・デビュー間もない5人で、歌うこの曲を聴いて好きになったから(mitsuki824さん)

14  愛の歌〔4〕
・歌詞が大好き💕 会場の一体感 たまりません。最後の皆で奏でるハーモニー 最高(naokoさん)
・ライブで聴くのが一番好きな曲です!(Krさん)

14  LOVE MACHINE〔4〕
・ラブマ様は永遠なり(ちよみさん)
・映像込み総合的に。30周年記念祭で唯一マイナス感情が渦巻きました。でも復活するって信じてる!

20  一筋の軌跡〔3〕
・それまでもゴスペラーズファンだったのですが、一筋の軌跡を初めて聞いた時に、ゴスペラーズってこんなに楽しそうに歌う人達なんだ…と更に沼の底へ引き込まれた思い出の曲です。30周年ライブで生で聴けて本当に感動しました。(ビール鬼!さん)

20  24/7〔3〕
・CDで聴いた時から大好きな歌で、LIVEで初めて観たらあの手の振り付けの爽やかさ!素敵でした!(shiiiiiさん)

20  Slow Luv〔3〕
・酒井さんの色気が爆発していて、私も爆発しかけました。それにしてもいい曲だと思います。

20  白鳥の湖(笑っていいとも「じゃあ何と言っておるのだ!」)〔3〕
・ゴスペラーズを知るきっかけになった曲です。音源もないし、ライブで聴けると思っていませんでした。(立川さん)

20  永遠に〔3〕
・中学生の時にこの曲と出会い、ゴスを好きになり、高校→大学→社会人とずっと色褪せないこの「永遠に」の曲があったから、今日もゴスペラーズ好きとして生きているんだなと、聞くたびに染々と思う、人生共同体のような1曲です。(かみりーさん)

25  Tonight〔2〕
・聴けると思ってませんでした。嬉しかったです。(でんきけとるさん)

25  愛のシューティングスター
〔2〕
・まだいくツアーで初めて会った友と並んで踊った思い出がよみがえりました。

25  約束の季節〔2〕
・ゴスマニの皆様がアウトロまで完璧に歌っていたのが凄かった。その一員として歌えたのが最高でした!(ぱんだらさん)

25  Love me! Love me! 〔2〕
・会場の電気が点く演出のおかげで、ゴスの歌に合わせてみんなが楽しんでる姿とかお客さんの反応もしっかり見えたし、客席に囲まれたステージで歌う5人と会場全体の一体感がハンパなく感じられた瞬間でした。あの景色は忘れられない素敵な思い出です✨(黒みつ🌸さん)

25  侍ゴスペラーズ〔2〕
・ファンになる前から聞いていた曲で、何回聞いてもカッコよくて笑顔になります。あとリーダーの口上が今回も聞けて、周年ライブならではのお祭りって感じがして楽しくもあり、これまでの道のりも思い出してグッとくるものがありました!

30  それでも恋はやってくる〔1〕
・相当前のアルバム曲なんて聴ける機会はもうないだろうと思っていたので、メンバーのキュートさも相まってものすごく感激しました。

30  Moon glows (on you) 〔1〕
・満月をバックに歌う安岡さんを思い出すと切なくなります。美しかった。(ちょこまるさん)

30  I Want You〔1〕
・武道館が初讃歌でした。これまでCDで聴いたことはあったのですが、生で聴いたときのギャップが一番大きかったため選びました。アカペラってこんなに力があるんだと、驚きました(とうふさん)

30  ウイスキーが、お好きでしょ〔1〕
・初めて讃歌したライブ(15周年春夏)で、すごく印象に残っていた曲。あの時期しか流れなかったCMだったので、また聴けるなんて夢にも思いませんでした。(りさりささん)


最後に,御回答くださった方の讃歌公演数です。

 

御回答・御協力くださったゴスマニの皆様、ありがとうございました。みんなで30周年をお祝いできて本当に幸せでしたし、祭と言うにふさわしい華やかな音響や演出に酔いしれた 最高の夜でしたね。
こんな素晴らしいステージを作ってくれた ゴスペラーズの5人、ゴスペラーズバンドのメンバー、スタッフの皆様に、改めて感謝を伝えたいです。ありがとうございました。
G30ツアーも楽しみですね! これからも皆様と一緒に、元気に楽しくゴスペラーズ坂をのぼっていけることを、心から願っています。