【トビムシとの戦いその2】君の名はチャタテムシ?

夜中、必死にネットで調べる

さて、普段なら子と一緒に寝落ちることも多い私ですが、急に降り掛かった案件に目はバキバキで起き出します。

再び現場(二階リビング)に戻り、そっとベランダ窓を覗くと…
小一時間前に見える奴らはやっつけたのに、また1匹ウロチョロしてるではないですか。

焦りましたね〜

これはかなりの伏兵の予感、緊急事態だ、と必死にネットで調べました。この時点で午後10時。※なお、夫もその時目撃したものの、「まぁ、この時期だし虫くらいいるんじゃん?」みたいな感じで我関せず自室へこもり仕事…。おいおい役立たず!こんな時、一緒に考えてくれる配偶者は大切にしてくださいね(^o^)

触覚生えた成虫ぽいのと、それより小さい幼虫っぽいのを写真に収め(これ大事。気持ち悪くても写真に撮っておきましょう!)、

  • サッシ 黒い小さな虫

  • 巾木 小さい虫 5月

等で検索し続け、私の中で、これは

「チャタテムシ」

ではなかろうか、と推測しました。

チャタテもトビムシと同じように、人を刺すようなことはありません(ただし、その死骸が空中を舞ってアレルギーの一因に、なんてこともあるそうです)。

室内に現れるとただただ不快な、いわゆる不快害虫というやつです。
新築には虫なんて発生しないだろうというのは大いなる勘違いで、むしろ新築だからこそ新しい資材に付いていたり、他の天敵がまだいない状態であったりすることから、発生しうるようです。
よく発生するのは和室の畳などで、湿気大好き。ジメジメとしたところ、段ボール、古本、観葉植物の土などに生殖というわけです。

しかし、私の中で疑問が生じます。
ベランダの窓付近に発生しているのに、ベランダ近くに置いていた観葉植物のゴムの木には見当たりません。畳もないし、そもそもベランダ自体、どちらかといえば風通りが良い。いまいち腑に落ちないが、もしかすると、ベランダの床や室外機と外壁の隙間の土埃や枯れ葉に卵を生んでしまったのかも、と思うことにしました。

同時に絶望の情報をネットで拾ってしまいます。

「クリーンルームにチャタテムシ発生」

クリーンルームとは企業や大学等で実験するために温度湿度が整い、更には埃が溜まらないようにするための床の通気孔が装備された、いわば最強部屋。なのに、そこにもチャタテムシが発生。※なお、原因はクリーンルームに持ち込まれたダンボールについていたのでは、とのことでした。

クリーンルームにすら出るなら、一般家庭では絶望しかないのでは?
事実、チャタテムシと戦うブログや、戦いを励まし合う5ちゃんねる等、悩みを抱える方々があの手この手で対処を公開し、励まし合い、絶望に立ち向かっているようでした。
それらに書いてあったことをとにかく一通り試していくしかない。住環境が違うのだから…。これはどうやら一両日中に片付く問題でもなければ、どこが終わりかも分からない問題、しかも最悪、これからどんどん問題は深刻化するキケンな香りすら放っている。ネットで調べれば調べるほど、その確信は増していくのでした。

同時に業者(プロ)にも当たってみる

個人のブログや5ちゃんねるは、同じ様な境遇の方々が寄り添いあっているので、精神的に我が家だけではない!一人ではない!と思えて、夜中にとても励みになりましたが、とにかく早く元の状態に戻したい私は、今度は、

  • 虫退治 業者

  • チャタテムシ駆除 業者

  • ベランダ清掃 業者

などなど、多少費用がかかっても手っ取り早く安らぎを得たい、と別の角度から検索を始めました。この時、時刻は既に零時近く。いつの間にか2時間あまり調べていたのでした。とほほ。



いいなと思ったら応援しよう!