見出し画像

WEB制作会社の新規事業で電話代行サービスを始める理由

WEB制作会社様へ、御社様の新規事業でサイト完成後のメンテナンスとして「電話受付代行サービス」を行ってみてはいかがでしょうか。

20件の電話代行サービスを行うと、年およそ150万円程の売上アップを見込めます。

社員を雇用していても、仕事量に波のあるWEB制作業界。電話代行サービスを始めて、顧客サービスを向上、社員のスキマ時間を使って売り上げをアップするのはいかがでしょうか

クライアントへのお問い合わせを通して、集客や業務改善などトータルなマーケティングのサポートを引き出すこともできます。

フランチャイズと違い、しばりのない簡単な新規事業、副業です。
顧客に一番近い、制作会社だからこそできる柔軟できめ細やかな電話代行サービスを始めてみませんか。

電話代行サービスをはじめる手順

りもふぉんを使って電話代行サービスを始めるのは、とても簡単です。

  1. りもふぉんのアカウントを開設(最短即日にサービス開始)

  2. 050電話番号を取得、クライアントのホームページに記載

  3. りもふぉんに転送を受けるスマホを設定する

  4. 050にかかってきた電話を受け付け。要件をお聞きしてクライアントへ連絡

  5. 毎月の受電数を報告し請求

電話代行サービスの顧客の追加と削除

りもふぉんでは、会員専用ページから回線追加が簡単にできるから、新規契約になった場合に回線追加、契約終了時に回線削除を簡単に行えます。最低利用期間など契約の縛りもありません。

回線追加の方法

セールス電話を次々と着信拒否

りもふぉんの着信拒否は、件数の制限がありません。セールス電話や不要な電話を次々とシャットアウト。受付件数はそのままで対応する件数を減らすことができます。

迷惑電話お断りサービス

回線毎に毎月の通話のCSVを提供

お客様に提出する稼働報告は、りもふぉんから回線毎にCSVとして提供する事ができます。御社様は内容に合わせて請求書を作成するだけです。


WEB制作会社の新規事業で電話代行サービスを始める理由 について
詳しくは以下からご覧ください。



いいなと思ったら応援しよう!