来年こそは心地好い風を感じたい

私は人を好きになる時、女性でも男性でもとにかく人を観察してその人をスキになる傾向があります。

たまに男女ともグイグイ来る方もいらっしゃいますが。こういう方は観察する余地は与えられません。

難しい判断です。

見た目で、とか一目惚れは全くしません。ほぼゼロ。

昔からのクセ。
どんな人でもどんな見た目でも裏を探ってみるクセがあります。

まぁ、こういうところもひねくれてるんだと思います。素直に受け入れられない自分がいます。

結構マイナスからのスタート。その人を見たり、聞いたりして。

どうせ◯◯だろう。どうせ◯◯と思っているんだろう。なんて勝手に決めつけるところがあるのでだいぶめんどくさい部分があります。

なので人によっては全く心を開かない自分もいます。

前にグイグイ来てくれた女性に “ 自分ってさ、だいぶ壁を作るよね ” と言われてしまいました。だからか“ あの人苦手でしょう ”。と。見てるとわかるぐらいの距離をつくるらしいです。

何で壁を作る自分がいるんだろうと考えた時、きっと防衛反応が働くんだと思います。

自分が極力傷つかない為。

冷めた目とかで見られるのが怖かったり。表面上と裏が違ったり。いい人だなぁと思って話していたら言いふらされてたり。

後での落ち込み方は半端ないです。気にもなります。ずっとウジウジしてしまいます。

特に今は人間関係には過敏になってる自分がいます。人によってはだいぶ時間がかかる人もいます。

それがいいのか悪いのかはわかりませんが時間をかけないと人間関係が築けないようです。

なので探り探りの会話になってしまいます。

徐々に徐々に心を開いていきます。

一番はこんな私と話てくれる。と言うのがあります。だって、こんな私ですよ。皆さんはどんな私か分からないかも知れませんが。このnoteを見てくださってる方はわかるように。

ネガティブだし、病んでるし。ひねくれてるし。面倒くさい。

なので私が好きになる人達は有難い事にとにかく優しい人達が多いです。また、ユーモアもあって面白いし、楽しいです。

私の陰の部分を陽に変えてくれるので、そういう人達と一緒にいる時はとてもポジティブな気分になれます。私の凝り固まった考え方をどんどんほぐしてくれます。

そんな周りの方にわたしはいつも助けられてます。

そう思っていても、心の中では離れていくんじゃないかと不安に思う自分もいます。いつか離れていくんじゃないかと。。。

たまにふと、人間関係 ( 家族を含む ) に疲れてしまう自分もいます。

子供もある程度大きくなり。結構、自由にさせてもらっているはずなのに。

何もかも投げ出したくなる時もあります。

何もかも…。もう、いいんじゃないかと。

色々考える事に疲れた。と言う事もありますし。

不安もあります。

自分で決めた人生でしょ。と言われてしまえばそれまでですが。



理想や未来像という明るい未来を自分で勝手に少なからず描いていた部分もあります。

少しぐらいなら乗り越えられる壁。人生なんとかなるというぐらいならいいんですが自分ではどうしようもない現実。あまりにも高い壁は、時には越えようと言う気力さえ奪う時もあります。

考えれば考えるほど狂いそうな時もあります。

思いっきり声を出して大声で泣きたい時もあります。

とにかく今は人の優しさ、優しい言葉、優しい仕草。全てが身にしみます。人にとってほんの些細な事でも私にとってはとても大きくいつも救われています。

今年を振り返るとよく笑い。よく泣いた1年でもありました。

こんなに自分の気持ち、今までの事を吐き出させてもらう事がなかったので何だか不思議な年でした。
不思議なと言うのは有り得ないと言うか。とにかく自分の気持ちを人にここまで話す。今までの事を話す。言葉にして口に出す事じたいがあり得なかったんです。

“ 言いたい事があるなら言いなよ ”何度言われた事か。それでも言えなかった。自分の気持ち。

何とも皮肉な事です。

息子の事がなければ訪問はなかった訳でありまして、訪問してくださる事で自分の気持ちを話し、聞いてもらう事ができ。気持ちの整理が出来ました。

時には相手が引いてしまうような事、すごくダークな部分も話したと思います。

私にとってはカウンセリングでもありました。アメリカの映画やドラマで観たような。ほんとうに救われました。



また、楽しい事も沢山経験させてもらった1年でした。とにかく色々有りすぎて、その度に一緒に付き合ってくれた方がいるわけでほんと感謝感謝の1年でした。

今年も1年間色々ありがとうございました。私はあなたのお陰で今年1年無事に過ごす事が出来ました。

誰かといるのはしんどい、そのくせひとりは寂しい。何ともめんどくさい私に付き合ってくれてありがとうございました。

これからは目に見えないもの“ 風の時代 ”と言われています。

来年こそは心地好い風が吹いてくれる事を願うばかりです。

緩やかな穏やかな1年でありますように。

いつもありがとうございます。