日曜日おつかれさまでした。さて、月曜。
また日曜日が終わる。
そして、月曜日がやってくる。
うん、当たり前。
当たり前すぎて、別に気にすることもないはず。
でも、この「当たり前」が、実はめちゃくちゃありがたいことに気づくのは、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか??
そう、月曜=デイサービスがある日。
平日は義母がデイサービスに行ってくれるおかげで、ちょっとだけ落ち着ける時間が生まれる。
その間に家のことを片付けたり、在宅ワークもしつつコーヒーをゆっくり飲んだり(笑)
…やることは山ほどあるんだけど、それでも「ちょっとの余白」ができるのが月曜日。
でも土日は違う。
わが家ではデイサービスがない。
つまり、義母は 「常にこちらの視界にいる」 状態。
「今日はどこか行くの?」
「ご飯、何にする?」
「この前の美容液、なかなか良かったわ~♪」
うん、元気でいてくれるのは嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
けど、ちょっと待って??
土日はこっちもHP(体力)減ってるんです!?
そんなこんなでバタバタしながら日曜の夜を迎える。
そして私は思う。
「明日は月曜日…デイサービスがある…!」
この瞬間、心の中で「ありがとう月曜日」と感謝の舞を踊る。
でも、そんなこと口には出せない。
もし悟られたら、「そんなにホッとしてるの?」って思われるのは確実。
なので、私は静かに微笑みながら言う。
「…また1週間が始まるねぇ」
心の中では、小さくガッツポーズをしながら。
そう、月曜日は
「新しい1週間の始まり」
ではなく、
「ちょっとひと息つける日」
でもあるのだ。
だから私は思う。
「どうか、次の休みや祝日はまだ先でありますように…(小声)」
それにしても、小さいお子さんがいるご家庭は、週末もっとバタバタなんだろうなぁ…。
皆様、本当にお疲れさまです。
どうか、明日からの平日が、みなさんにとって少しでもいい日になりますように。