PC-9801 の スクリーンセーバー
1990年ごろ流行った?「うねうね」を再現してみた備忘録です。
探すと、収録されたFD(フロッピーディスク)付属書籍「PC-98特選MS-DOS スクリーンセーバーコレクション」(1993-7-1)が見つかりますが、ベクター(www.vector.co.jp)に公開されていました。あと 実行環境が必要です。
前提
Windows11 Home
準備
PC98エミュレータ
便利な仮想環境がたくさん見つかります。下記WEBから「Neko Project 21/W ダウンロード(ver0.86 rev92)」の「np21w-0.86-rev92.zip」をダウンロード・展開します。
NP21W-0.86-REV92
│ ...
└─bin
│ font.tmp
│ np2.chm
│ np21w.exe
│ np21x64w.exe ★1★
│ np21x64w.ini
│ np2w.exe
│ np2x64w.exe
├─haxm
│ ...
└─language
...
DOS
下記WEBから「FreeDOS(98)起動フロッピーディスクイメージ(2HD&1.44M)」の「fd98_2hd144_20220123.zip」をダウンロード・展開します。
FD98_2HD144_20220123
fd98_144.img
fd98_2hd.img ★2★ 読み取り専用にすることをお勧めします
READMEja.htm
FATパーティション ファイル操作ツール ND
下記WEBから「NDC(コマンドライン用) Ver.0 alpha08 2024/02/26」の「NDC0A08.ZIP」をダウンロード・展開します。
NDC.EXE ★3★
うねうね
下記Vectorから「une20.lzh」をダウンロード・展開します。
une20
UNE.DOC
UNE20.DOC
UNEUNE.DAT ★4★
UNEUNE.EXE ★4★
実行
エミュレータ「np21x64w.exe」★1★を起動します。
「FDD1」→「Open」で「fd98_2hd.img」★2★を設定し「Emulate」→「Reset」します。AドライブにDOSフロッピーディスクをセットしPC再起動した状態です。
「Emulate」→「New disk」→「Floppy disk image…」で newdisk1.d88 等の名前で2HDフロッピーイメージファイルを作ります。プロンプト「A:\>」に続けて「fdformat a: /s」(エンター)を入力、「FDD1」→「Open」で「newdisk1.d88」を設定して進めます。Aドライブで起動可能なフロッピーディスクを作成した状態です。
ホストPCでツール「NDC.EXE」★3★を使って、プログラム「UNEUNE.EXE」・「UNEUNE.DAT」★4★をフロッピーディスク「newdisk1.d88」へ転送します。
C:\Users\wanko>cd C:\Users\wanko\Documents\PC98
C:\Users\wanko\Documents\PC98>NDC fd98_2hd144_20220123\newdisk1.d88
0 [OFFSET = 0 ]
正常に終了しました。
C:\Users\wanko\Documents\PC98>NDC P fd98_2hd144_20220123\newdisk1.d88 0 une20\UNEUNE.EXE
正常に終了しました。
C:\Users\wanko\Documents\PC98>NDC P fd98_2hd144_20220123\newdisk1.d88 0 une20\UNEUNE.DAT
正常に終了しました。
C:\Users\wanko\Documents\PC98>NDC fd98_2hd144_20220123\newdisk1.d88 0
KERNEL.SYS A 49,938 2022/01/20 22:55:18
COMMAND.COM A 69,638 2022/01/17 22:37:00
UNEUNE.EXE 17,272 1990/04/24 9:09:46 ★
UNEUNE.DAT 4,916 1990/04/24 9:33:18 ★
エミュレータ「FDD1」→「Eject」、「FDD1」→「Open」で「newdisk1.d88」を設定しなおします。無事「UNEUNE.EXE」・「UNEUNE.DAT」が保存されています。
最後に
uneune
コマンドで
のようなアニメーションが表示されるはずです。あれっ、もっとグロテスクだったような・・・。ベクターには他のバリエーションも公開されており、記憶していたものも見つかりました。DOKADOKA.EXE, GEROGERO.EXE, KEHAE.EXE, NIKONIKO.EXE。
終わり
ハードディスクが使われ始めるまで、まるでダブルデッキを操作するかのように1MB程度のフロッピーを駆使していた時代のお話でした。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?