アメリカで国際免許を取得!!!
今日は日本帰国に向けての国際免許を発行しに、AAA(トリプルエー)という日本で言うとJAFのようなところに行ってきました。
私は日本での免許を持っておらず、カリフォルニアで初めて自動車免許を取得しました。日本でアメリカ免許から日本の免許に切り替えることはできるのですが、わたしのイメージではとてもめんどくさそうなのと、日本に住む気はないことから、とりあえず国際免許を発行することにしました。
手順はとっても簡単で まずAAAのオフィスに行き、国際免許をほしいことを伝えます。その際に
このようなフォームに記入を要求されます。
1分後くらいにはすぐに呼ばれて手続きの開始です。
次にすでに証明写真を持っているか、それともここで撮りたいかなどの質問をされますが、私は持っていたので出すとおばちゃんが用意がいいわねぇと驚いていました(笑)
手続きが始まり記入したフォームを見せると、記入しなくてもよかったのよといわれ、わたしの頭の中は???
しかし10分ほどで手続き完了し、20ドル支払いを済ませ、国際免許証も発行してもらいました!
おばちゃんにどこに行くのか尋ねられ、日本に行くんだと話したところ、隣で仕事していたおじちゃんから、渋谷で走っているマリオカートはやったことあるのか?や、日本に行くことはバケットリストなんだよ! などとたくさんおしゃべりしました!
とってもサービスが良くて感動していたのも束の間、次に行ったペットショップでワンちゃん用のおやつを買った時のレジの店員さんがとんでもなく愛想が悪く、
電話番号?(会員の人は電話番号を入力するとポイントがもらえる)、袋は?こんなかんじの日本で言うとお客さんにタメ口をきく態度で。あー暇疲れしてるんだなぁと、、、勝手に思ってました(笑)
チャンチャン^ ^