普段は気づかない家事の価値
こんにちは!
週の始まり、しとしと雨でスタートです。
みなさん、調子はいかがですか?
今朝、ダラダラと二度寝をして
まだ瞼が重い中、リビングに来たら
キッチンが片付いていた✧
どうやら私が寝てる間に
夫が昨夜のお皿たちを洗ってくれていたようだ✧
うわぁぁぁああああああ!!!!
なんと!!!
すごい!片付いてる!気分が良すぎる✧✧
やってくれて嬉しいとかよりも、
綺麗なキッチンを見てすごくテンションあがった!
”家事をしてることも、立派じゃん。”と
周りの人に言ってもらっても
素直にそうだよね!とは思えなかった私。
家にいるんだし当然でしょう・・・
そんな風に思って、自分がやってることに
価値を感じられないでいたけど
こうやって、キッチンを綺麗にしておくだけでも
”気分の良さ”を生み出してるじゃないの(゜.゜)✧
普段、すぐに片づけてその心地良さを生み出してることに
なんだか価値を感じられた。
自分がやってることって客観的に
捉えることがしにくい時もあるけど
夫がやってくれた事で
普段の自分も肯定できた(*^^*)
ありがとう夫。