見出し画像

2年ぶりに電車のってみた

タイトルを書きながら、2年もの間電車と疎遠だったことが
自分でも驚きです。

移動手段のメインはもっぱら電車生活だったのでね。
体調崩してからもうそんなに経っていたのね~と
しみじみします。


ひとまず、一つ隣のターミナル駅を目的に乗車。

ホームで電車を待ちながら
入ってくる電車に向かって
思わず「ひさしぶり~(^^)」と言いたくなる。
まるで数年ぶりに再会する友達のようだ。笑


なんだかおもしろい経験だ。


ターミナル駅に降りて、まずはじめに思ったのは
「え!みんな歩くの早くね?」
だった。


昔、上京してきた友人や
テレビで新宿・渋谷の街頭インタビューで
聞いたことある言葉。


当時は、「そうなのかな?」なんて
どこか他人事だったし
人の歩くスピードに興味を持ったことがなかったけど
今回、”こういうことか。”と腹落ちしてしまった。笑


いや、まじで速いわよ。


この速さでヒール履きながら1日仕事して
夜は飲み会して、翌日またヒール履きながらあの速さで歩いて・・・


めちゃくちゃいい運動だな。と思った。


それが無くなった生活をしていれば
そら体重も増えて仕方がないよね。なんて
自分をフォローをしてみたり。笑


2年の時間が空いたことで
電車に乗る一連の行為が、すごく新鮮に感じられたのは
ちょっとだけ面白かった。


きっと今年は「久しぶり」の経験を他にもする。
当たり前すぎて何も感じていなかったことに
新たな感覚を得られるんだろうな。


来週はいよいよ、一泊温泉旅行。
「久しぶり」だから味わえることに感謝して
楽しんでこようと思う☻

いいなと思ったら応援しよう!