![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36916156/rectangle_large_type_2_3b586f6a423074347c79d39d6c25b634.jpg?width=1200)
みんな、人に語れるものを持っている
転妻やってて、ママやってて、主婦やってて思うこと。
みんなね、今の自分になるまでにいろんなことを学んで、それぞれの仕事をして、たくさんの苦労を乗り越えてきている。
今、それが社会に活かせていなくって、1円も産み出せていないかもしれないけれど、だからといって価値がないわけじゃない。
どこかにその経験を必要としている人がきっといる。
私は、転勤族になって、それまでの仕事を辞めてしまった。
だけど「webで書く」ということに出会って、私の経験が、思いが、どこかの誰かの役に立つかもしれないって思ってブログやnoteを書いている。
でさ、「webで書く」ことをしない人もいるよね(そっちの方が多いのかな、たぶん)。
そんな人たちも、自ら発信をしないだけで、聞かれたら語れる何かを持ってるの。
その人しか知らない情報かもしれないし、経験から学んだことかもしれない。
誰かが聞いてくれたら、それらは途端に価値のあるものとして、世に出てくることができる。
そうやって、互いに聞き合うことで、知らないことを知れる、共有することで互いに価値を高めあえることができる場って素敵だよなって思うんです。
そんな思いもあって、転勤族が集える場づくりに参加しているの。
そんな場を紹介する記事を書いたので、ぜひ読んでみてくださいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![れみふく | 書くパラレルワーカー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5654204/profile_f149b20386985e69e1ec5c8c22f05004.jpg?width=600&crop=1:1,smart)