![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10376869/rectangle_large_type_2_abb0486cab6a50883d38f1f9423b1b16.jpeg?width=1200)
Photo by
atnote
建築家にとっての「投資」とは何なのか。
こんにちは。
アーキテクチャーフォト後藤です。
今日はふと思いついた「投資」という考え方について書きながら色々と考えてみたいと思います。
投資と言っても、株式投資の話をしたい訳ではなくて、建築家にとっての「投資」とは何なのか。書いてみたいと思います。
その意味を調べると以下のような記載があります。
利益を得る目的で事業などに資金を出すこと。比喩的に、将来の利益のために多額の金銭を投入すること。(via google検索)
僕が考えたいのは「比喩的に、将来の利益のために多額の金銭を投入すること。」という部分です(多額はなくても良いと思いますが、将来の為にどのようにお金を使うかという事を考えたいです)。
ここから先は
2,864字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
皆様に、有益な情報をご紹介できるよう活用します!