マガジンのカバー画像

アーキテクチャーフォト後藤の雑談

日々考えたこと、思ったこと、半クローズドな場だから言えることを書き綴ってみたいと思います。月1-2回の更新ですが、宜しければご覧ください。 ※前回のマガジンが、不手際で投稿が反…
¥480 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#設計者

建築設計者にとっての投資

先日、田村先生、寿太郎さん、野々垣さん達による、建築サバイバル塾KSJで講義をした時に思ったことを書いてみます。

ぼくは、ウェブ発信講義と題して、建築設計者が如何にネットを活用するかや、僕自身がどういうことを考えて今に至っているかを、お話しさせてもらっているのですが、毎回行っているのが、後半の、参加者の方のウェブサイトや発信を対話の中で診断、アドヴァイスさせていただくというコーナーです。

ぼく

もっとみる

再び、売り切れで変えない状況を作る事のお話

先日も同じテーマで書いたのですが、最近また、これもそういう事だなあと、感じたエピソードがあったので、それについて書いてみます。

長く生きて、チャンスに巡り合う

ちょっと、今日は僕が建築とは別に興味を持っているファッション分野での気づきを書いてみたいと思っています。

***

ぼく自身がその動向をベンチマークしているコムデギャルソンという企業・ブランドがあるのですが、そのお店での気づきです。

今、青山の旗艦店で、peter forsterというアーティスト・デザイナーの作品(ジュエリー)が展開されています。
その作品はガラスやステンレスワイヤー等を材料

もっとみる
建築家の畝森さんの自邸の窓

建築家の畝森さんの自邸の窓

先日、東京都下に建つ、畝森さんのご自邸を見学する機会を頂いたので、その時の感想をメモ的に書き綴ってみます(正式なレポートではないので、勢いで書きますので、ご容赦ください。。。)。

より多くの写真はこちらのリンクから見られますので是非。

自分の願いを通すには

メディアを仕事にしていると(特に無料で閲覧できるウェブメディアだと)、色々な相談や依頼が舞い込んできます。

そのプロセスは様々ですし、ルートも様々です。そして依頼内容も様々。無数のバリエーションを受け止めています(そういう人生になっしまった。笑)。

そういう様々なバリエーションの依頼を受け手として体感していると、中には「これはうまい依頼の仕方だな」と思うものに出会ったりもします。

設計の関わり方の深さをコントロールする

建築家の山本嘉寛さんが、instaに投稿してた、建築設計を3つのコースに分割して受注しようとする試みを知って興味深く思ったので、こちらでもご紹介したくPCに向かいました。

また、こちら簡単にtwitterやinstaにも書いたところ、個別にメッセージをくれる建築家の方が何人かいらして、その仕組みへの注目度の高さを感じました。

https://www.instagram.com/p/Co4yxn

もっとみる