![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81358015/rectangle_large_type_2_4a517aacdcd8546f005b3f22464aa6f2.png?width=1200)
『プロレス総選挙』に投票してみた~私がスゴいと思う5選手について
テレビ朝日の企画で現在開催されている『プロレス総選挙』
「あなたがスゴい!と思う現役プロレスラーは誰ですか?」というテーマで募っていた本企画。
【スゴい】の基準は人それぞれあると思いますが、私は、単純にパッと浮かんだ人達で今回投票してみました。
私がパッと浮かんだスゴい選手達は、総じて『お金を払ってでも見たい』、『生で是非見てほしい』魅力に溢れていると、投票後に気付いたのです。
今回は、私が『プロレス総選挙』で投票した選手と、投票した個人的理由をば…。
5位 男女含めてもトップオブトップの圧倒的華
林下詩美(スターダム)
![](https://assets.st-note.com/img/1656085693941-ghEdLHYrpk.jpg?width=1200)
荘厳な入場曲に圧倒的な華を纏わせた入場シーンは、男女通じてトップオブトップの存在感。
![](https://assets.st-note.com/img/1656085769942-IknGESskQq.jpg?width=1200)
それでいて、パワーもあるし、ギャップも凄い(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1656085812504-LfEdbwkN38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656085849921-HjKd0JFCdI.jpg?width=1200)
近年、選考基準が曖昧で荒れる元にもなっていた『東スポプロレス大賞』の女子プロレス大賞も、2021年は満場一致な納得感をもって受賞。
![](https://assets.st-note.com/img/1656085913706-1uZKf5kQYv.jpg?width=1200)
今、見てほしい女子選手の一人です!
![](https://assets.st-note.com/img/1656107044251-JBf4zD7k1j.jpg?width=1200)
4位 現世代のカリスマ
中嶋勝彦(プロレスリング・ノア)
![](https://assets.st-note.com/img/1656085977342-J0ft12Xiwq.jpg?width=1200)
生で聞いた時の蹴撃音がトップクラス級の凄まじさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086036197-Oy3QUbMAgl.jpg?width=1200)
ベルトが無くても話題を創ることが出来るカリスマ性。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086083577-XiN6yr98FN.jpg?width=1200)
写真を撮っていて楽しくなる表情の豊かさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656087857877-IGLNKt7kha.jpg?width=1200)
東西南北の4方向を意識しているかのような、リアクションの引き出し方。
![](https://assets.st-note.com/img/1656087908337-acq6D6OS6X.jpg?width=1200)
全てにやられます!
ファンをくすぐるマイクも含め、現世代のカリスマ的存在かと。
この感動を、生で是非!
![](https://assets.st-note.com/img/1656107137037-0z9iRGUXwc.jpg?width=1200)
3位 とにかく最高!
宮原健斗(全日本プロレス)
![](https://assets.st-note.com/img/1656086126182-6IzX2VF3dE.jpg?width=1200)
選手を選んだ理由が2,000字以内で書ける本投票にあって、何故かスペースが1行しかなかった3位枠…。
それでも、『とにかく最高!』という短い言葉でも表現できるのが宮原の凄さか。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086172697-G5Z6A6GokU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656086388002-TIyXqdBPXb.jpg?width=1200)
入場シーンを始め、写真が一番撮りやすい上、素人でも良い写真にしてくれる存在感。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086233844-76Ur6UCfzt.jpg?width=1200)
圧倒的エゴイストのようで、色んなタイプの選手とも噛み合う親和性。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086327120-IokG2OwggS.jpg?width=1200)
まさに、団体の太陽的存在!
ベルトの有無に関わらず、王道の中心に立つ姿は必見です。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086408054-OwDvM6Hhjf.jpg?width=1200)
2位 衰えを知らない重戦車
杉浦貴(プロレスリング・ノア)
![](https://assets.st-note.com/img/1656086464001-qYsbaK5Y4B.jpg?width=1200)
ベテランの域に差し掛かっても尚、衰えを全く感じさせない打撃の強さとタフネスさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086501718-BG1JfHLd5S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656086550829-UPTieDnoo4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656086591102-E7FPiXtDfM.jpg?width=1200)
何より、メインイベント後に話す「また、どこかの会場で会いましょう!」にはグッとくるものがあります。
(これがあるから、遠征して良かったと思えるほど)
![](https://assets.st-note.com/img/1656086658905-uZIIBixEzD.jpg?width=1200)
杉浦が見たくて、地方遠征にも足を運ぶようになった私。
私のプロレス漬け生活に影響を与えたレスラーの一人です。
![](https://assets.st-note.com/img/1656107222374-iQM3R4EajZ.jpg?width=1200)
1位 プロレス界の歩くディズニーランド
入江茂弘(フリー)
![](https://assets.st-note.com/img/1656087973392-B1gxSxPSys.jpg?width=1200)
個人的に、『金を払う喜びを全身で感じさせてくれる』レスラーの筆頭格です。
プロレスを見たことが無い人も、プロレスを見慣れている人も、等しく夢中にさせるほどの迫力満点な技の数々。
![](https://assets.st-note.com/img/1656086729509-DWJtFJ30k6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656087160947-PVbxh0paXQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656088030582-BZv2JBDgKX.jpg?width=1200)
個人的に、『プロレス界のディズニーランド』と言っても差し支えないレスラーだと思っています。
どの団体で見ても、変わらずスゴさを体感させてくれる選手。
![](https://assets.st-note.com/img/1656088108496-T2OQpiWB2J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656107270256-BYKSwlbJRW.jpg?width=1200)
今回の投票の主旨を踏まえると、私が現役の中でスゴいと感じるレスラーで、真っ先に思い浮かんだのが入江でした。
それだけ満足度高し!是非!
まとめ
何となく投票してみた、今回の『プロレス総選挙』
こういう投票モノは、投票時点のマイブームも結果に反映されやすいと改めて実感した次第です…。
特定の推しより、DD(誰でも大好き)派にはしんどいものが(苦笑)
それでも、私にとっては迷いなくスゴいと言える5選手。
他の方の投票結果も、わたし、気になります…!
〜完〜