9/3(土) ぶっちの平場予想

※全て追記しました。

今週は全重賞レースで買う気が起こらなかったので、その分平場を狙ってみようかなと思います。既にツイートしましたが、当記事のスキを押すと札幌2歳Sで追い切り最高評価した馬が見れます。

無料 - 小倉8R 芝1200m
有料 - 札幌9R 芝1200m / 10R 芝1500m / 小倉11R 芝1200m

もちろん得意条件オンリーです


蝦夷っ子倶楽部入れるかな。

芝1200mは最も予想しやすい距離(正しくは個人的な予想スタンスがハマりやすい)なので、得意条件に絞って狙ってみます。あとは北海道競馬も得意です。上の収支表を見て頂ければわかりますが、僕の的中率は綺麗に20%です。5回に1回しか当たりませんし、実績では10連敗もあります。それを逆算して勝てる買い目(的中で最低400%~)を組んで的中率20%です。このレンジが個人的に最も勝ちやすいです。

小倉8R 芝1200m

◎ 8 クァンタムレルム (前日5人気)
紐 3,4,10

単勝2k 馬連各1k 予定

メンバーは前走成績を見ると、ほとんど4番手より前で競馬をした馬が目立つ。終始下り坂の小倉1200mでは当然ペースは上がる。2週ほど前まではオーバーペースでも先行して押し切る展開が多く見受けられたが、今週はもう厳しいのではないか。JRAの馬場情報を見ると、先週より水を含んだ馬場なことはすぐわかる。写真では従来より芝丈が長いことが分かる。この馬場では先行負荷が強くかかった馬は最後まで耐えきれないのではないか。雨が降るなら尚更。

となったときに狙いたいのは、前走上がり最速4着のクァンタムレルム。名前が入力しにくい。本馬は1600mでは基礎スピードが勝ちすぎて折り合いつかず自滅。前走が1200mへの距離短縮で、見事に折り合いがついて脚も溜まっていた。加えてはコーナー時に遠心力で外に降られて他馬と衝突。スピードを一度殺してしまっていた。外に馬がいない状態であれば勝ち負け、最低でも同レースに出てくる3着馬アキバにはまず先着できていたとみる。先行馬が止まれば本馬の出番は十分に。

相手も差し馬を、と思ったが特に買いたい馬がいなかったので、シンプルにこのクラスで勝ち負けできるだろう馬を3頭選びました。

ここから先は

1,592字 / 1画像

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?