![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84763452/rectangle_large_type_2_82e580a048ca8d6bba8f5b8131848a8e.jpeg?width=1200)
ポーチュラカの花
ポーチュラカの花をご存知でしょうか。
和名:ハナスベリヒユ
科名:スベリヒユ科
属名:スベリヒユ属(ポーチュラカ属)
5月~10月に咲く花で、白やピンクなど色とりどりに咲きます。
↓写真
![](https://assets.st-note.com/img/1660541688184-TW70AtLxfT.jpg?width=1200)
1か月ほど前にボランティアでグリーンパーク真備にポーチュラカの苗を植えて、その花が咲きました↓
![](https://assets.st-note.com/img/1660541182952-GErcf6UTVf.jpg?width=1200)
ポーチュラカの花をご存知でしょうか。
和名:ハナスベリヒユ
科名:スベリヒユ科
属名:スベリヒユ属(ポーチュラカ属)
5月~10月に咲く花で、白やピンクなど色とりどりに咲きます。
↓写真
1か月ほど前にボランティアでグリーンパーク真備にポーチュラカの苗を植えて、その花が咲きました↓