![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173625079/rectangle_large_type_2_78554b7a45f4b3d682ecdf18e1835786.jpeg?width=1200)
車を綺麗にする資格がない人
車の価値を知ることが大前提
本日ご紹介の車は
Honda「N-BOX」
![](https://assets.st-note.com/img/1738983615-hdiMXEBCSNYxkDnlOKo6RF7U.jpg?width=1200)
新車から購入され、定期的な洗車をずっと維持されています
もちろんながら
妖艶PROのコーティングも
数回施工頂いております
車は屋外で使用するもの
『使用』することで自然と汚れていくのが常識
使っていなくても屋外なので汚れていきます
洗車を愚弄する言葉にムカついた
過去に言われた言葉で本気で憤慨した言葉があります
それは
「〇〇なのにもったいない」
軽だから?
中古車だから?
高級車じゃないから?
コーティングはもったいない?
プロの洗車はもったいない?
あきらかに物を大事にしようとする「気持ち」に対する舐め切った発言
こういう人ほど物を大事に出来ないんだと僕は思っています
ものに対する愛着があればこそ
ドラマなどで昔はよく見る光景
お父さんが家でゴルフクラブを磨いている光景
![](https://assets.st-note.com/img/1738983854-4nVRG1xHr78LaeAW9hFukqc2.jpg?width=1200)
(ゴルフにハマってるんだろうな)
(本当に大事なんだろうな)
ゴルフが好きな人に
興味がない人が否定をしても刺さりません
むしろ怪訝するだけです
安物の車は存在しない
よく謙遜なのか?
「この車安物を買ったんで。。。」
と話される方がいらっしゃいますが
100円ですか?
と聞き返します
車1台購入するのに
車体価格
保険
税金
ガソリン
駐車場代
修理
部品
とてつもなくお金はかかっていきます
それを「安物」と自分で決めつけてしまっては
その車の価値はなくなります
どんな車でも維持をするのにお金がかかってしまうのは事実なんです
少しでも価値を上げて何が悪い
いざ車を買い替え
新しい車に乗り換え
そんな時に普段お手入れをせず
汚れ
傷
染み
色褪せ
へこみ
等が目立つ車を車屋さんは買い取ってくれます
そこからお金をかけ修繕をし
新たに価格をつけて販売する
貴方から買い取る時に少しでも価値をつけれていれば高額な販売が出来ているのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1738984031-2F7tiv3OJC6PhZNaBUbgV0oK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738984049-NZu39KTjPCQrYDpIB4HJm7WE.jpg?width=1200)
洗車は1日にしてならず
普段から洗車を意識し常に綺麗にし
洗車をすることで
へこみや染み・傷を未然に防ぐことで
車の価値は
購入当初に限りなく近い状態で維持できます
車の価値を下げる行為は辞めましょう
車は消耗品の部分もあります
だからこそ
維持できるところはしっかり維持していい
少しでも
『現状維持』
から価値を下げない事が大事です
車が好きな人はこの気持ちを常に持っているので
車体の価格で手入れを変えたりしません
その車の価値
もっと高い位置で
維持しましょう
☆ただいま会員募集中☆
繰り越しで破格の洗車
relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます
会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております