タイの物価について思うこと
タイの生活費について
タイの物価…どんな印象を
持ちますか?
旅行できたことがある方は
「安い!」「ご飯がおいしい」
そんなイメージを持つ方も
多いのではないでしょうか。
実際私も、
そんなイメージを持っていたんですよね。
私たちも
「東南アジアだから物価が安い」
という頭で行ってしまったのか
視察の時不思議とスーパーに行っても
安いものしか目に入らなかったんです。
(他にも、タクシー安い!とか...
安いものにしか目が向いてなかった)
でも実際引っ越してきてみたら
東京と同じ物価か、高いな…
と感じています。
日用品は基本的にはタイの方が
高く、時々日本より安いのがある
という感じ。
同じくらいの値段で探すと
クオリティがかなり低いなと
感じることもあります。
なので、食費や消耗品
(トイレットペーパーとか)
以外はほとんどタイで買っていません。
日本で買って、持ち込んでます笑
半年に1回帰国するので、
半年分を爆買いして、タイに
持ち込み、笑
今まで暮らしてきて思った、
日本とタイでの物価の違いを
今日は書いてみようと思います。
日本よりタイの方が安いもの
野菜や果物
屋台やフードコートののご飯
交通費(電車やタクシー)
光熱費(水道代は月1000円もしない)
※電気代は10000円くらいしますが
エアコンをどのくらい使うかにも
よりますタイや中国産のおもちゃ
美容関連(美容クリニックとか)
日本とタイで同じくらいのもの
・家賃(23区で暮らしていました。)
※ただし同じ家賃でこっちの方が広いので
タイの方が安いと言えるのかな?
・外食
コンビニもセブンは結構おいしい!
・通信費
家賃が日本の半分です!という
ブログなどもよく見かけますが、
これは一人暮らしの方に限ったことかなと
思います。コンドも、airbnbも安い
みたい。
家族向けの大きな
airbnbの部屋は驚くほど高いです。
タイで買う方が高いもの
・日用品全般
アマゾン、楽天、ドラッグストアで
日々買うような日用品、消耗品)
*日用品はタイ語が上手なら
ローカルのマーケットで
交渉しながら買えたりするかも...
・日本の食料品や本など
(これは仕方ないですね^^)
・海外ブランドのモノ全般
例えばアメリカのおもちゃか
海外アパレル(H&Mなど)も
タイより日本の方が安い。
今でも困ってるのが、
子どもの靴や下着類。
無駄に高いか、安いのは
単なる白い肌着とかしかなくて笑
下着や服も、デパートに行けば
かわいいのは売っているのですが
高いので、日本で買ってます。
まとめ
「生活費」って仮に日本国内で
同じ東京都内であってもバラバラ
なように、一概に言えることでは
ありませんが、私が思うのは
こんな感じ。
1 家賃や光熱費
家賃は東京とほぼ同じ(同じだけど広い)
*安い物件はめちゃくちゃ狭いので
家族連れには向かない
光熱費はタイが安い
2 食費
スーパーで購入する食料品は
ならせば日本とほぼ変わらない
3 外食
屋台やフードコートを利用しない
限り、日本と同じ
4 日用品
タイの方が全体的に高い。
安いものはローカルのものか
クオリティが低め…
(ってか日本の100均の
クオリティが高すぎて自分の中での
物価が崩壊してると思う)
5 交通費
タイの方が安い
少しでも参考になれば
嬉しいです!