ビザで選ぶ!おすすめ移住先6選
この記事を読んでくださってる方は、
みなさん海外移住に興味があると思います🌏
今回はリタイアメントビザを除外し、「ビザが比較的簡単に取得できる国」という観点から紹介していきますね
メキシコ
理由: メキシコは、テンポラルビザ(Temporary Resident Visa)が取得しやすく、リモートワーカー向けのビザも提供されています。所得証明や預金証明があれば、最長4年間滞在できるテンポラルビザは、特に若い世代に適しています。
メキシコで取得可能なビザ
テンポラルビザ: 所得証明または預金証明で取得可能。
デジタルノマドビザ: オンラインでの収入を証明することで取得が可能。
メキシコは私も行ってみたい国の1つですね〜
死者の日は絶対に行ってみたい🥺
Re:Live(私の会社)の事業の1つ旅する恋活も、メキシコで開催したい🇲🇽
ジョージア(グルジア)
理由: グルジアはビザ不要で最大1年間滞在が可能で、特にリモートワーカーに人気です。ビザなしで長期滞在が可能な国として、若い世代にとって非常に魅力的です。
ジョージアで取得可能なビザ
ビザ不要: 多くの国から来る若い移住者が、ビザなしで1年間滞在可能。
デジタルノマドビザ: リモートワークを行う人向けに簡単に取得できる。
私も実はジョージアに6ヶ月滞在してました🇬🇪
私の大好きなスモールシティなので過ごしやすかったですよ
今は戦争の影響でだいぶ物価感とか変わってきましたが
それでも安いし、日本人コミュニティもあるのでおすすめです
ポルトガル
理由: ポルトガルの「デジタルノマドビザ」は、リモートワークを行う若い世代に非常に人気があります。英語が通じやすく、生活コストも比較的低いため、若い移住者に適しています。
ポルトガルで取得可能なビザ
デジタルノマドビザ: オンラインでの収入を証明できれば、比較的簡単に取得可能。
スタートアップビザ: ビジネスを始める若い起業家にとって魅力的な選択肢。
ポルトガルのノマドビザは私も狙ってるものの1つです
これはD7ビザになります
まだまだそんなにメジャーではないビザなので取得には時間はかかるものの
比較的簡単に取れるみたいですね
しかもポルトガルのリスボン行ったけど
めちゃくちゃよかった〜!!!
私は大好きな街なのでヨーロッパはビザなし3ヶ月いられるし
ぜひ試住してみるのもおすすめです🇵🇹
タイ
理由: タイは多様なビザオプションがあり、特にリモートワークやスタートアップを考える若い世代に適しています。エリートビザの他、デジタルノマドビザも考慮に入れられます。
タイで取得可能なビザ
エリートビザ: 長期滞在が可能で、特典も豊富。
デジタルノマドビザ: リモートワーカーに適したビザも提供されています。
タイは多くのノマドワーカーがいますね
外国人もめちゃくちゃ多いのでたくさんの出会いがあるかも
都会でワイワイするのが好きな人はタイおすすめかも
私は田舎者なので自然が豊かなヨーロッパがやっぱり好きかな
エストニア
理由: エストニアは、ヨーロッパで初めてデジタルノマドビザを導入した国で、リモートワーカーにとって魅力的な移住先です。スタートアップのエコシステムも非常に充実しており、若い起業家にとっても魅力的です。
エストニアで取得可能なビザ
デジタルノマドビザ: オンラインでの収入を証明することで取得可能。
スタートアップビザ: 新しいビジネスを始めるための手続きが簡単。
エストニアは私も気になる国の1つ
今年はちょっと行ってみようかなと思ってます
Re:Liveの田中は来年にはエストニアでの法人化を狙ってます
それもやりやすいらしいので実際に法人化したらシェアしますね
ちなみに私はトルコでの法人化を計画中です🇹🇷
バリ島(インドネシア)
理由: バリ島は、インドネシアの一部であり、ビザの取得が比較的容易な移住先です。特に、リモートワーカー向けのビザや社会文化ビザが用意されており、若い世代に人気があります。
ビザの特徴:
社会文化ビザ(Social-Cultural Visa): 6か月間の滞在が可能で、延長も可能です。
デジタルノマドビザ(開発中): インドネシア政府が開発中のビザで、リモートワーカー向けの長期滞在ビザです。
バリ島は結構。私の友達も移住してる人多いですね
私も行ったけど、本当に人が優しい。
もちろんどこの国も親切なんだけど特に親切だった覚えがある
海もあるしのんびりと過ごせそうだよね
ホステルとかノマドだらけだったので、
本当にノマドたちには人気みたい!!
結論
ビザの取得のしやすさを最優先に考えると、メキシコ、グルジア、ポルトガル、タイ、エストニア、そしてバリ島が特におすすめかなと思いました
あくまでキヨ調なので他にもおすすめの国があればシェアしますね
また今回は「ビザの取りやすさ」を視点に選んだので
・住みやすさ
・社会保障
・税金
・家族での移住
などなど他の視点になればおすすめも変わるので
他の視点での記事も書いてみようと思います
みなさん最後まで見てくださってありがとうございます❤️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?