1/4奴隷のpaymentはどこの街の話?
human rights! to get paid!!!!
(昔奴隷は1/4と読んだけど、、、それはあの街「ブリストル」での話?payment!それとも「どこか別の街」でのお話?slave workの「payment」!!!)
日本人のslaveには1/4どころか0なんだ?
私の作品名はSome local graffiti
911の翌年2002年に撮影!
-
-
-
Banksy's Bristol Home Sweet Home!
デザイナーchebaがrelaxmax撮影のバンクシーの壁写真盗んだ!!!それで世界中で本の出版続いてる!2021年にリチャードはじめて「happy to pay」と書いて来たけど!
2005年から何年たった?
そしてウクライナの戦争の前!!!!!!!
クイーンからキングに!
消費税というかVATは17.5から20に!
ぶりぐじっと!!!
その長さ!
子供が成人する長さ(日本!)
払ってない
Banksy's Bristol
写真も盗まれてる
作品出せる(特大プリント)のmild mild west のスキャン(世界でchebaだけがDL)
著者リチャードと2人のもあるの?(社長!publisher!!) 消えて長いなーこの人!(返事返ってこない!1年以上!!!)
will do という言葉から1年以上返事なしのリチャード!
BANKSYが著者のバージョン?のISBN
消える会社(モンペリエの住所!)
クレジット!
犯罪としての
奴隷を作る出版
は
Banksyのwall and piece(2005)
と
Banksy's Bristol
Home Sweet Home
どっちが早い?
wall and piece の編集作業は2004年から2005年にかけて?
Banksy's Bristol は2006年にチェバからフリッカーメール!
だけど!2005年の最初のコンタクト(chebaから!)は別の本のための別の3枚の写真!(2005年からTangent booksは私に払ってない!18年間!!)
どっちも18年間!
にげさるイメージ
chebaが盗んだmildmildwest
2007NOVと書いてるピンクゴリラ(ロブさんが私の部屋から盗んだ本!そしてピンクゴリラ2007を置いていく!バンクシーみたいに気づかれないように)
もしかして「コレ」?も?!
大村さん 航思社
(本を出版した後にしか払えない、半年後ぐらいに払いたい、お金待ってくれ!(そんなお金ない人なの?そんな売れない本作るの?)
LIKTEN 私の作品97とあともうちょい持ってる!送り返してくれてない!
CD DVDで!
(高校生お金払い方 わいでんで教えてもらった? 今出版社 社長?)
サポートしてね! FEED ME! READ ME! please😘