あの本に書いてた言葉 でもwall and piece には書いてない
そういう言葉
けっこーあるのかも?
3冊をまとめた「本! コーヒーテーブルブック」のわりに!
「all art work is real」
これは
あっちの本に書いてた
コーヒーテーブルブック wall and piece には書いてない
「アダルトオンリー」pieceって言葉も世界で1000人ぐらい(?)
あの本で「その言葉」読んだ?
古本探す?
私
ブリストルの本屋 ボーダーズで!
2003年に買った本!
そして偽本 置いて行かれた本!
(、、、あっちの本
wall and piece は 写真はあった? アダルトオンリーピース って言葉書いてないんじゃないかな?)
(SFのフラッシュたいちゃったGFの話も、、、「書いてない言葉」「あっちの本には写真だけ?」)
−
これ
ろんどんだから
「本物」
2005年に見たことある人いると思うけど
(私 18-200のレンズで撮影)
なんか
このブリック「サイズ感」
と
「足の長さ」
ちょっと「違う」?
かも!
本物
「写真写して持っている人」
は自分の写真と
比べてみよう、、、!^_^
「気のせい」?
![](https://assets.st-note.com/img/1725412165-cOTsMdAvZLyNGta6ibVnp4q7.png?width=1200)
ちなみに
偽本には
all "the" art work is real
って書いてる、、、
バンクシー以外
誰が「偽本」EXISTENCILISM
つくることできるの?
(ブリストルの weapon of mass production ? destruction?? 以外!
印刷した本を作る「機械」!
2002年の本を作る「製本」 今みたいに「デジタルプリンティング???」)
いいなと思ったら応援しよう!
![relaxmax -P H O T O G R A P H E R-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9302825/profile_e73a62b9f17de4b65533fb49f71b00cd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)