![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123826484/rectangle_large_type_2_64854f77b18455e3ce29a3b8c8f2c0d9.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701909947958-3VXDuTx5kg.jpg?width=1200)
私にとってどこだろう?
一番を決めるのは難しい
ファーストボーイフレンドが
ANDOを好きだった
初めてのデートが海遊館
(大阪人!)
海遊館出来た時のこと
覚えている大阪の人は多いと思う
(私はいくつぐらいだったかなぁ?)
サントリーミュージアム!(名前変わった、、、)
そこから
ANDOの本(建築のガイドブックのようなもの)を買っていくつかまわった20代。
順番はもう覚えていないけれど
光の教会
Galleria [akka]
そして直島!
直島はやっぱ好き
2001年!
もう22年も前の話!!!!!!
静かに心に残っていくような、、、
南寺も好きだけど(アレは作品もこみで、、、)
一番は難しい、、、
直島も気づけば
あんなにたくさん増えたんだなぁ、、、
やっぱ直島かなぁ。。。
(淡路夢舞台と、、、
アランジアロンゾ、ユニバの駅、なにわ橋駅、兵庫県立美術館、こどもの館、天保山は海みて過ごす家から一番近所の(30分ぐらい)、、、行ける場所!、、、
中之島の図書館は
近所のわりにまだ行ってない
(コロナ!)
安藤さんの事務所も見たことある
まぁまぁ近所で働いてたことがあった(大阪のweb制作会社/私フリーのフォトグラファー) から、前通りに行って(、、、あ!ここが彼の事務所なんだ!)って^_^
知らなかったけど
ガン! サバイバーの80代
お元気で!
はじめてトーク聞いてみた!
![](https://assets.st-note.com/img/1702531741625-DqzI91Y97l.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531742407-8ziiXwUiGM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531743911-VtYy3bqWoT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531743171-FSb9LBNkmb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531744593-Y2DaPsfFHP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531783234-GwxQ9daPs2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531745240-UjyOhC1bqf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531746054-v9UVSSaDYT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531746934-Kzf6TIMaVw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531747631-mbLCQhbymU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531748608-WGEMzCSJ22.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531828582-r3Trh5wyu5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531829899-qrDsJFEQuN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531830835-7qZ84qO4jO.png?width=1200)
昨日
ANDOのトークを聞いてて
(初めて聴いた!)
どうやら
ウメキタ3月に展示らしい!
(えー
万博の時はやってないの?)
延長したら?
来てくれるよ!^_^
(、、、ついでに万博も見て帰ってくれるんじゃない? 2ちょうえん、、、チケット買ってもらう、、、経済こうか?)
![](https://assets.st-note.com/img/1702531962426-ApJiYOkIg4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702532602049-8oLb31PUvr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702532602435-tCypSPtsHY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702532603524-02fNn845tr.png?width=1200)
ベーシックインカム
日本初 大阪BANPAKU どうお金「使う」?
こくみんの、、、
「税」
四天王寺も
大阪
聖徳太子も
大阪
造幣局も
大阪
BANPAKU記念 いちまんえんさつ!
刷ったらいいのに!^_^
![](https://assets.st-note.com/img/1702532602974-RvPVYbbWMc.png?width=1200)
90
お仕事!
こうやって
お話しきくの
初めてだなぁ
ー
うちの
宇山のおじいちゃん
大工!
左官屋さん!
京都の
嵐山の料亭
建てたらしい^_^
安藤さんは
大工さんの仕事っぷりをみて、、、
ー
20代の頃行った
教会
この十字、、、
「目線が一緒になる」
このお話は
今回初めて聴いたかも!^_^
(バチカンの、、、
ー
人間を大切にするには
まず自分を大切に!
(、、、どうろ、、、足りるよ!^_^
ベーシックインカム
大阪市民に
1200万円!)
自分(大阪市民)を大切に
ニンゲンを大切に!笑
ー
道路って
なくなることも
ある、、、
(高速 のばすの?)
ー
地球の温度
(、、、うめきた2期、、、なにかやるんだね^_^
いいなと思ったら応援しよう!
![relaxmax -P H O T O G R A P H E R-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9302825/profile_e73a62b9f17de4b65533fb49f71b00cd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)