ある、を見る
離婚というタイトルの方が、見る人が多いと知ったSですっw。
だからって元には戻さないけどw
さて、今日はある方のスタエフの配信を聞いた感想を。
ありたいではなく、あるに目を向ける。
この方、そんなこと何度か仰っておりましたが、何言ってるかよくわからなかったのですけれども😂(理解力なくて😅本人にも伝えました😂)
今日めっちゃ腑に落ちました。
不安、旦那がお金使ったらなくなる、お金ないと困る、ご飯食べれなくなるかも…って生きれないかも…に等しい。
お金がないって幸せではない。子供達も私も可哀想。私達は大切にされてない。
これが、【ない】を見ている私。
【ない】ばかりを見ている私。
あるものを見ろ、とその人は言った。
本当は、旦那が使ったらお金は減る。余裕もなくなる。
だけど今やれてる。ご飯食べれてる。コンビニにも行けるし、外食もたまにできる。
一個前のnoteにも書いたけど、エアコンの修理だって結局払える。
受けたい講座も何日か前に支払いをしている。
今やれてる。
お金がないって嘘だwww
いや、嘘じゃないんだけど😅
勿論不安はまだある。色々ある。
だけど今もお腹いっぱいだ。
ご飯はお腹いっぱい毎日食べれている。
(平日は夜ご飯、ダイエットのために抜いているけど)
やれてる。これは絶対嘘じゃない。
できてることに目を向ける。
本当その通りだなと思った。
自分のことって本当わからない。
こうやって気づいて、分析して、どう処理したら自分には楽か。
何度も何度も経験して落とし込む。
地道だけどずっとこの繰り返しだ。
今日も気づきをありがとうございました✨