![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143268650/rectangle_large_type_2_f4410628a784dc64653cfa9c1c086bea.png?width=1200)
【トレス・模写OK】俯瞰(フカン)構図
こんにちは。ReLです。
この絵はお絵描きをしてみたい人、お絵描き練習中の人向けに
練習素材として描いたものになります。
トレス・模写OK
色塗りの練習に使ってもOK
自分のSNSアカウントで投稿してもOK
お役立てください😊
![](https://assets.st-note.com/img/1717745084734-bZ7ek9i8BR.png?width=1200)
意外と需要があるらしい俯瞰構図。
結構「俯瞰の練習をしたい」という声が聞かれました。
胴体部分の重なりとか、確かに難しいので
描けるようになるとそれだけですごいです!
A4印刷ならこちら
A4用紙に印刷可能な解像度で描いてあります。
アナログで描く場合は
この画像をA4用紙に印刷して活用してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1717745461703-PpueFCvMCg.png?width=1200)
PSDファイル、透過PNGファイルの
ダウンロードはこちら
PSDファイルは、Adobe Photoshop形式のファイルです。
クリップスタジオを始め
様々なお絵描きアプリで開ける形式です。
顔の部分と、それ以外の線画が別レイヤーに分かれています。
お絵描きアプリで描く場合は
こちらをダウンロードするのがオススメ👍
透過PNGは背景が透明になっている画像ファイルです。
PSDファイルを開けないお絵描きアプリの場合は
こちらをダウンロードして利用してください。