【前提知識】プロトタイプベースのオブジェクト指向の基礎知識
ご注意!!
ここで紹介する知識は、飽くまでJScript でオブジェクト指向プログラミングをする為のものであり、ES3レベルの仕様理解を目的としています。これらは既に時代遅れの技術とされていますので、最新のnode.js については別途各自で習得願います。
プロトタイプベースのオブジェクト指向について
オブジェクト指向言語の代表代表格は古くはJava やC系言語でしょうか?又は多くの派生言語が有りますがこれらはクラスベースのオブジェクト指向言語とされています。対してJavaScript はプロトタイプベースのオブジェクト指向言語とされており、考え方が全く違うので明確に区別されています。そしてメジャーなプロトタイプベースのオブジェクト指向言語はJavaScript くらいの為か、Qiita にはプロトタイプオブジェクト嫌いな人が大勢おり、『害悪』と言い切る人も居ます。実際、ES2015からクラス構文が採用されて『やっとまともになった』とコメントする人も多数居ます。
クラス構文が実装されたとはいうものの、実体はクラスベースの皮を被ったプロトタイプベースなのでJavaScript するならプロトタイプオブジェクトの理解はした方がいいらしいです。
と、偉そうに建前を述べましたが、ES3基準のJScript でオブジェクト指向するならクラス構文は使えないので、プロトタイプベースのオブジェクト指向を覚えないといけません。でも覚えてもきっと損はないですよ(汗)?という言い訳をしております。
因みにわたしはJava を何度も挫折しているのでクラスベースのオブジェクト指向の説明は割愛させて頂きます。
説明丸投げの外部リンク
プロトタイプベースのオブジェクト指向について丁寧に説明されています。但し説明過程でプロパティに関数を代入している例が取り上げられているのでプロパティとメソッドの理解に混乱を来たすかもしれません。尚、Java を挫折したわたしはここでオブジェクト指向の理解に至りました。
上記@ITの記事を補完する良サイト。飲み込みが良ければこの二箇所を理解出来れば必要十分な知識は得られると思います。
Javascript 理解に消化不良気味、或いは満腹感を得られない方向け。リンク集です。