見出し画像

映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』見ました(感想・いろいろ書き連ね)

自己紹介の次の投稿からいきなり趣旨と違っていますがタイトルの映画を見ていろいろ思うところがあったので許してください。あと思いついたことをつらつら書いてるのでまとまりはありません。ご了承ください。

あらすじは以下引用

理不尽な世の中で社会への反逆者、民衆の代弁者として祭り上げられたジョーカー。そんな彼の前にリーという謎めいた女性が現れる。ジョーカーの狂気はリーへ、そして群衆へと伝播し、拡散していく。孤独で心優しかった男が悪のカリスマとなって暴走し、世界を巻き込む新たな事件が起こる。

引用 映画.comより https://eiga.com/movie/98960/

今回の映画でアーサーは状況に流され、他人の思惑に翻弄される意思の弱
い弱者として描かれていると感じました。以下箇条書き

  • リー(いわゆるハーレイ・クイン)に唆されて弁護士解任、自己弁護でジョーカー劇場(このシーンの共感性羞恥えぐい)

  • 信者にちやほやされて調子に乗って刑務官ディスったら裏でボコボコにされる

  • ↑で心が折れてジョーカーいません宣言してしまう

リーと恋仲になりジョーカーであることを貫くのかなと思ったら刑務官からのリンチであっさりジョーカー否定宣言してしまったところは仕方ないとはいえアーサーに対してがっかり感が出てしまったのは弱者の悲運といったところでしょうか。(そしてリーにそのことで切られるのも予想通りであるが泣ける)

アーサーであることを貫ければ底辺とはいえ唯一の友人であるゲイリー(小人症のおじさん)を失わずに済んだし、ジョーカーであることを貫ければ破滅は確定とはいえリーとの仲は継続しただろうと思うとどっちも中途半端に行ったり来たりして結果すべてを失ってしまったのは非常に考えさせられることもあると思います。

裁判パートでは"アーサー"と"ジョーカー"は別人格なのか、同じなのか、がメインで争われていましたが前作の殺人を振り返ると大体はその場の状況でキレて殺害パターンが多い(殺すつもりで殺したのは銃くれたおじさんくらい?、マレーはもともと放送中に自殺するつもりだったとのこと)となると単に"アーサー"がキレて殺しただけといえるかもしれません。ジョーカーなどいなかった、というよりはアーサー=ジョーカーだったというのが正しいような気がします。信者はジョーカーの部分しか求めておらず、逆にゲイリーや弁護士はアーサーの部分しか求めていない(当たり前ですが)と。

一時期世間でジョーカー型の無敵の人が暴れてて~みたいなことがありましたがアーサーの場合はそもそもなにか考えて人を殺しているわけでもなくその場のノリで勢いついてやっちゃっただけ的なことが多いので厳密には違うといえるような気がしますね。

同じホアキン・フェニックス主演の映画「ナポレオン」も本来気弱な小男が強い自分の名声を利用して強い漢を演じようとするけど結局女に翻弄されて。。。という点では今作のジョーカーに近いかもしれません。監督別人ですが。最近の流行りなのかもしれませんね。バービーもある意味似たようなテーマかも。

とりあえずいろいろと思うことがあったという感じの文章となりました。
特にオチというものもなくまとまりもありませんがなんかもやもやとした気持ちがありうっとおしかったので書き連ねさせていただきました。
見て気持ちの良い映画ではありませんが考えるところは多々出てくる映画だったとは思います。そういう映画が好きな人は見てみることをお勧めします。

以上







いいなと思ったら応援しよう!