
◇寺院散歩34◇真言宗智山派 威徳山成心寺(大森市之倉)
今回の寺院散歩は大田区大森の真言宗智山派成心寺です。一週間遅れで、お待たせしました。
まずは今回のお寺さんをご紹介します。
威徳山成心寺は大正13年(1922)5月28日開創。(「大田区の寺院」より)
通称は大森の成田山。御本尊は木造不動明王坐像です。大森駅と池上駅を通る池上通り沿いにあります。東急池上線池上駅より徒歩14分です。
今年は開花が昨年よりも遅かった桜ですがようやく満開です。天気は曇りでしたが、今週にして良かったかもしれません。
池上駅は何度も登場しているので省略して、駅前の交差点を右へ進みます。まず見えたのがバス停本門寺前、とはいえ全然近くはないです。徒歩6分あります。

次に見えたのは渋い喫茶店とスナックの入った建物。もとは牛乳販売店もあったのか?
牛乳の文字が上にあります。

まだ歩きます。次のバス停は堤方橋。






やっと目印のデイリーヤマザキを発見。
ゴールが近い!




中に入ると、ご近所付き合いが盛り上がっていたので、さっさとお参りを終えました。

【注釈】「蟲ふうじ(ムシフウジ)」とは、子どもの夜泣きなどを起こす「疳の虫」をお祓いすることです。

ということで、桜を見に本門寺に行きましたが、すごい混雑!花見の人が多いのかと思ったら、「春まつり」の日でした。
毎年恒例の『池上本門寺春まつり』が、4月6日(土)・7日(日)で開催されます。
期間中、通常は非公開の五重塔が開帳され、奉安されている仏様の前で御祈願を受けることが出来ます。併せて四百年の歴史を誇る五重塔の功徳を込めた五重塔守りと特別限定御朱印の頒布を行います。

6日(土)の午後一時より五重塔にて「世界平和祈願法要」が営まれます。世界の平和と参列の皆様の健康を祈願いたします。
桜はもちろん撮っておきます✿


お参りを今日は諦めて、空いている裏へと回ります。


西馬込方面の裏道へ


今回は大森の成田山成心寺でした。
都内も探すと成田山のお寺はあちこちにあるのですね。深川不動堂がもちろん有名ですが、大森の他にもあるのではないかと思い、調べてみると練馬に中村不動尊というのもあることがわかりましたので、機会があれば寺院散歩に行きます。
今回も寺院散歩を最後までご覧いただきありがとうございました。
次はゴールデンウィークですね。それまでに少しは季節が進んでくれていると良いです。
次回もよろしくお願いいたします。