自己紹介
皆様初めまして、れじゅと申します。
現在、26歳(今年で27歳になります)
職業は、普通の会社で事務職(経理)をしています。
高校卒業して今の会社に入社し、9年目になります。
なぜ、Noteを始めようと思ったかといいますと……
副業としてWebライターを始めようとしており、文章力を鍛えるためにNoteを知人から勧められたからです。
もともと、下田美咲さんや水紀華さんなどのNoteを購読しており
まさか自分が書いてみることになるとは…(笑)と思っているのですが
さまざまなことを投稿していけたらいいなと考えています。
そんなNoteを始めるきっかけとなった副業ですが…
してみようと思ったことには理由があります。
同じ会社で働き続けて今年で9年目…
毎月、お給料を楽しみに働いているのですが(笑)
ここのところ、テンションが上がるはずの給与明細が
逆にモチベーションを下げる原因になっていたんです。
1か月頑張った分、お給料をもらえることは嬉しいことのはず。
でも、9年働いてきて、この金額なのか……
この先、まだまだ定年まで何十年もある
結婚して、妊娠して、出産して、働けない期間もある
結婚しても、うまくいかなくて離婚することもある
そうなった時、私は一人で生きていけるのか?
そんな不安にかられたんですね。
ちょうど、10月22日から「セクシー田中さん」というドラマが始まりましたが、その中でも主人公の派遣で働いている女の子が
「給与明細を見たときに、一生ひとりで生きていくことはできないと思いました」
というセリフを言っていて、まさに私と同じ思いをしている、と心に刺さりました。
また、事務職のお給料は大体どこの会社に転職してもそんなに変わらないんですよね。
だったら、多少なりとも昇給している今の会社にいる方がいい。
でも、いつか辞めてやると思い続けたこの会社にずっといるのは苦しすぎる。
そこで、高校時代にワープロ部だった経験や読書が好きなことを生かして
「Webライター」になれないだろうか?と考えました。
まずは副業として挑戦をして、軌道に乗ったら本業にしたい。
そう思っています。
その第一歩として、Noteを始めてみました。
どんな風に副業を進めていくか
女性が今の社会で働いていくこと
ガラスの天井が存在していること
男女平等といわれていても実際は難しいこと
読んだ本の内容
時事問題について など
ジャンルはさまざまになってしまうかもしれませんが
なかなかリアルでは話せないことなども話せる場にしたいなと思っています。
まずは更新していくことを目標にしていきます。
皆様、よろしくお願いいたします。