
REJI 中央競馬 2024/06/23(日)
いつもnote、分析コラムなど見ていただき
ありがとうございます!
いいねやリポスト、大変励みになってます!🫶
本日は宝塚記念🔥です!
土曜日は特に
【京都3R】
ブーヤカ 1人気1着🥇
レイム 11人気2着🥈
この勝負レース推奨ができて
貢献できたと思っています!
本日も気合い入れて推奨します🔥
【説明】
①馬リマーク
<軸🌎>:軸向きの馬
<頭🦁> :頭として狙える馬
<穴🃏>:人気薄めでも狙える馬
<↗📈>:人気に対し期待値がありそうな馬
②買目付き勝負レース
レース名の横に0️⃣🔥がついてるものは
勝負レースで推奨買目も記載
(推奨買目は30分前を目途にオッズをみて掲載)
※買目は少額向けと余裕ある方向けの2種類
※少額向けはMAX2.5k円の買目
※余裕向けはMAX10k円を買目
※基本推奨馬はメイン会場の障害・新馬レース以外
(関東:東京、中山、関西:阪神・京都)を中心
※ローカル(メイン会場以外)は
推奨したい馬がいる場合記載
※馬券購入は自己責任となります
目次
京都1R
<↗📈>ピリー🥈(6人気2着)
1400mへの距離短縮で、一気にパフォーマンスを上げ、今回人気するであろうタミゼに差の無い競馬をしており、それでも伸びない内を走り続けたことでまだまだ能力の余白は感じる。今回は前走より外目の枠が取れたのでスムーズに馬券内まで見える。
<↗📈>ゼットシルヴィア
前走は、ハイペースで流れ、追走でいっぱいではあったが、最後はしっかり伸びてきたあたり能力は高い。直線の重要な局面でなぜか鞍上が追いを緩めたことで馬券内を外しており、今回追える松山騎手への乗り替わりはプラスにとらえている。
※リリーズブルームも強いが前走完璧な乗り方。内枠替わりでリスク有り。
東京2R
<頭🦁>カレンタクト🥉(1人気3着)
前走は前半1000m通過が59.4のハイペースで流れた1戦で、5番手で先行した上で、1着に0.1秒差の3着と負けて強しであった。2着でタイム差なしだったケープウィッカムもこれまでサラフォーコンやサンロレンツォという強いメンバー相手の競馬をしてきているものでレースレベルが高いことは確認。今の未勝利メンバーなら能力は最上位。
<↗📈>ピースヒロフェイス🥇(3人気1着)
2走前は初ダートながら道中外々を回し続けて最後も伸びており、走破タイム1.37.0✅は翌日の牝馬1勝クラスの3着相当のタイムであった。2走目の上澄みを見込んだ前走だが前半でもたついたことでちぐはぐ競馬に。今回ブリンカーを着用し集中力を高め、ダート3戦目で変わり身あるはず。
京都2R
<頭🦁>♡スキで表示🥇(1人気1着)
前走の初ダートは枠番が12番であり、外からブレイブハートマンとメイショウソウタというスタートが速く、二の足も速い馬がいるなか、一気に被されることを避けるため鞍上がある程度前に出し、インに収まったが、初ダートとしてはスピード負荷と砂被りのダブルパンチで厳しい環境であったが、最後は伸びにくいインをついて2着となったもの。そのレースの1着メイショウソウタと3着モズユイユイは先週のnoteでも強く推奨するほど今の未勝利ではハイレベルであり、そこを相手にタフに闘えた評価は相当高い。ここで今回は揉まれない外枠を確保でき、鞍上も強化できたため、ダート2戦目で更に慣れがでて前進する。
<↗📈>ライスベリー
前走は1番枠でインで立ち回り直線で外に出し、じわじわと脚を使うという起用なもので、今回前が速くなりそうな枠順と構成であり、同じような競馬ができる今回の枠もプラス。叩き2戦目の上澄みもあり。
<↗📈>ガブリエルアクア
前走は向こう正面から外を回していく忙しい競馬になったが、直線に入ってからの伸びは良く、最後も進路を無くして伸びあぐねていた。個人的には今回も人気しそうなワーキングアセットより強い競馬ができていた。
※ワーキングアセットは再度1.2番人気になるなら、不安視の対象にしたい。
東京3R
ここから先は
¥ 275
サポート励みになります!🫶