![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158311864/rectangle_large_type_2_6f5665daecdc18e533d9f63aacafb666.png?width=1200)
REJI 中央競馬 2024/10/19(土) 0️⃣推奨レース
いつも応援いただき
ありがとうございます!
今週は待ちに待ったクラシック
菊花賞🔥が開催されます!
秋華賞は◎ボンドガールで
自信アリでしたがきっちり決められましたので
今回も◎自信馬から厚く入ります🙆♂️
今週も高配当の勝負レース用意しており
ハネ狙いにいきますので
ご一緒いただければ幸いです!💪
東京11R 富士Sの本命馬は
スキ♡で表示🫶
【説明】
◇勝負レースでは印、見解、買い目全て記載📝
(推奨買い目は20分前を目途にオッズをみて掲載)
◇回収値を意識し推奨レース絞りますので
単発向けではございませんことご了承下さい。
※推奨買い目は的中を保証するものではなく、
馬券購入は自己責任となります。
🐎東京11R 富士S(無料部分:勝負レース指定)
<印>
◎♡スキで表示
○セリフォス
▲パラレルヴィジョン / ロジリオン
△ジュンブロッサム / クルゼイロドスル
⭐︎メイショウシンタケ
<短評>
以前から何度もポストしていることだが、①マイルの能力図、②関屋記念、が今回もポイント。まず①については、シュネルマイスターやソングラインがいた時代から現6歳世代に加え、5歳世代からセリフォス/ガイアフォース/ナミュールでマイルの勝ち負けローテは回っており、その勢力図を変えるほどのマイラーは現れていない。今回も仕上げの問題はあるがマイラーとしてほ能力差は以前大きいとして本命対抗はその考えで。②については、トゥードジボンが好走するときは前が楽をした競馬であり、逆をいえば後方組は展開的不利を受けたことになる。実際に米子Sを始めとして、特に関屋記念のその傾向は顕著。上記からシンプルに強い実績のあるマイラーと関屋記念後方組で確実に獲りたいところ。
<推奨買い目>
①少額向け
![](https://assets.st-note.com/img/1729318863-yjlBSmCcQNHY4pfsk9Ft1qeL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729318869-rSpdgEtYacyeIj7o1kCLlbF4.jpg?width=1200)
②余裕向け
![](https://assets.st-note.com/img/1729318875-uiPZ0VctGKOIr9E4Js7XTUbp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729318879-TI5r70iBSlHX3bWVsa9hwuLd.jpg?width=1200)
これより先勝負レース🔥
※印・見解・買い目記載
🐎京都1R 朝イチ奪取☀
ここから先は
2,216字
/
20画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート励みになります!🫶