
REJI 中央競馬 2025/02/15(土) 0️⃣推奨レース
いつも応援ありがとうございます!🫶
先週の変則3日間開催は
プラス収支で終われましたが
まだまだ大きく上乗せ可能な
レースや買い目あったなと貪欲です🔥

また、東京新聞杯も
◎ボンドガール🥈
◯ウォーターリヒト🥇
と予想精度高く推奨できました!
今週も3重賞と気合入ってるので
是非note見ていただけたら幸いです💪
東京11R👑クイーンCの
◎本命はスキ♡で表示🫶
【説明】
◇勝負レースでは印、見解、買い目全て記載📝
(推奨買い目は20分前を目途にオッズをみて掲載)
◇回収値を意識し推奨レース絞りますので
単発向けではございませんことご了承下さい。
※推奨買い目は的中を保証するものではなく、
馬券購入は自己責任となります。
※無料部分も20分前を目処に買い目上げることありますので気になる方は更新通知オンお願いします。
※『PICK ONE』は前走不利などで買い要素はあるも勝負レースとするほど条件が整わなかった馬をご紹介しております。
無料見解🐝
🐎京都1R(PICK ONE)
<印>
◎ハヤテノツバサ🥇
<見解>
新馬戦ハイレベル4着の馬であり、距離短縮で活路を見出したはずが、鞍上が馬の特性ごとで柔軟な騎乗をすることができないようなtheG1を勝てない男であったことから、気分良く走らせることができず凡走してきたもの。ようやく鞍上を降ろされ減量騎手かつ内枠で積極的な競馬ができる環境が整ったもの。
🐎小倉2R(PICK ONE)
<印>
◎タングラール
<見解>
新馬戦では、その後勝ち上がるソードマスターと差のない競馬ができており、芝で力を発揮する前にダート転向。実質、芝臨戦だけで考えると小倉1200mへの短縮という形となり、馬柱でカモフラージュできている分のオッズ妙味が出そう。現在の力のいる馬場も合っている。

🐎京都2R(PICK ONE)
<印>
◎サンディエゴ🥇
<見解>
2走前は同馬より下位から2頭勝ち上がりのハイレベル戦であるが、鞍上が工夫ができず器用貧乏のインスタグラマーなだっただけに、今回外枠で乗り替わりでストレスなく運べれば再度浮上可能。

🐎東京3R(PICK ONE)
<印>
◎ジーティトゥルー
<見解>
ハイレベルのナチュラルライズ戦の馬でこれまでのコースでは仕掛けが難しかったが、ここで待望の東京替わり。鞍上があえて後ろで構えられたら長い直線で伸び脚発揮可能。焦って勝ちにいけば難しいだろう。

🐎京都4R(PICK ONE)
<印>
◎ハミルトン🥈
<見解>
血統・枠・馬体重・馬体つくり、ドンピシャであり、頭まで狙える。キズナ産駒ということで短絡的に人気しそうなことだけがオッズ的に苦しいところ。
🐎東京4R(PICK ONE)
<印>
◎ライクファーザー
<見解>
あらゆる馬の能力発揮を阻害することで有名な鞍上からの乗り替わりとコーナーでの加速が苦手な馬の東京替わりでねらい目。

🐎東京11R👑クイーンC
<印>
◎♡スキで表示
○エンブロイダリー
▲スライビングロード
△マディソンガール
△ショウナンザナドゥ
<見解>
本命はアルテミスSから本命にし続けている馬。新馬戦の馬群をさばきながら加速するセンスの高さに感動し、初重賞で本命にするも鞍上が安全を優先したことで直線スピードダウンさせたもので、ゴール後しっかり余力たっぷりに伸びていた。不利がなければ勝ちまで見えていたと判断しており、アルテミス組では一番高い評価をした。その後、赤松賞ではnoteにも書いた通り自信の本命でレイユールとロンドボスに楽勝。洋芝をオーバーシードしている現在の東京の馬場にロベルトとヴァイスリージェントのクロス持ちもマッチし、スピードとパワーを兼ね備えたポテンシャルは妙味しかない。中間も短期間でパワーアップしているとのことで、このメンバーであれば能力最上位まで。エンブロイダリーは超ハイレベルミリオンローズ戦の2着馬でポテンシャルが高いのは当然だが、2走前の仕掛けがあまりに遅すぎたレースでと前走からの距離延長不安で人気が落ちるならねらい目。スライビングロードは2戦ともスローの流れを違う脚で追い込んできたもので、折り合いもついていることから本質はマイルだと考える。中間の気配も絶好で混沌とした現世代であれば、鞍上は先週のウォーターリヒトと同じ競馬をすれば圏内可能。マディソンガールは能力は言うまでもないが、テンションの問題で輸送もあることから折り合いを欠いて末脚不発となるリスクあり、オッズ込みでこの位置に下げた。ショウナンザナドゥは阪神JFは強かったが、だいぶ使ってきており、オッズがつかないなら非重賞勢よりは下げたかった。


これより先 勝負レース(有料)🔥
※印・見解・買い目記載
🐎小倉1R
ここから先は
¥ 300
サポート励みになります!🫶